1 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:33:43.77.77  ID:Q7KeKrEAa.net

流石やで

オリンピック テレビ局 ピンバッジ 2016 リオ



3 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:34:51.78.78  ID:G6alrEMM0.net

テレ朝のドラえもんピンバッチも人気高いって聞いた

4 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:35:21.72.72  ID:HLzgdZx60.net

フジのセンスのなさ

10 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:36:09.08.08  ID:TjDZiiy5p.net

フジのオシャレにしようとして一番ダサくなってしまった感

9 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:35:54.59.59  ID:+0BbU5rq0.net

フジはキャラクターに頼らない姿勢はいいと思う

12 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:36:19.31.31  ID:v4GT1AzG0.net

フジはドラゴンボールがあるやんけ

40 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:42:32.44.44  ID:FVRB/Bp80.net

ドラゴンボールワンピースがあってそれにするフジのセンスのなさ

17 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:36:36.55.55  ID:bMO2ObS/M.net

あえて日本をアピールしていかないフジスタイル

47 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:43:32.00.00  ID:9Kpay79I0.net

言うほどフジダメか?

これならTBSよりマシやろ

6 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:35:31.43.43  ID:jZYy2SPw0.net

外人「なんやこの豚…」

18 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:36:41.36.36  ID:znaZFeNx0.net

>>6

日本が誇る盗作アーティスト佐野けんじろうデザインやぞ

60 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:44:48.64.64  ID:RhoQtU0ld.net

日テレはジブリにしとけよ

22 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:37:56.53.53  ID:KmGYfvnn0.net

なぜジバニャンではないのですか?

113 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:49:02.78.78  ID:5jqr5oW10.net

アンパンマンとドラカスは海外人気無いんか?

121 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:49:29.24.24  ID:lgGllZazE.net

>>113

そらアンパンやろ

ドラカスはアジアではなかなか強い

129 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:49:48.98.98  ID:D4QDanlz0.net

>>113

人気あるけどドラえもんは日本のアニメと言う認識はあまりされてないんや

143 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:51:04.43.43  ID:qCk6cUnTa.net

アメリカの省庁のマスコットキャラにドラえもん激似のやつがあったはずやで

166 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:53:18.26.26  ID:4x3cxaUR0.net

>>143


My name is broadband(迫真)

139 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:50:49.92.92  ID:4x3cxaUR0.net

南米だとなぜかデジモンがめちゃくちゃ人気だからデジモンで良かったのに

と思ったけどあれ今フジは権利持ってないのかな

144 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:51:06.17.17  ID:lgGllZazE.net

てか南米は聖闘士星矢やな

73 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:46:17.90.90  ID:mz6nWOGm0.net

やっぱ世界で注目集まるのはアニメなんかな

33 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:40:22.40.40  ID:tYX/GlIia.net

ポケモンのブランド力はマジで凄いわ

61 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:44:48.84.84  ID:B43CZ5qd0.net

なんでもかんでもマンガ・アニメに頼るのはどうかと思う

63 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:44:56.83.83  ID:DM+D8tVv0.net

そもそもアニメキャラ使わないといかんなんてことはないだろうし

120 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:49:24.88.88  ID:qjOft56M0.net

アニメ縛りやないんやからフジのでもええやんあほくさ

89 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:47:27.31.31  ID:owMO7EPl0.net

TBSはなぜサスケを使わなかったのか

ワイはまだ東京五輪正式種目化諦めてないで

74 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:46:22.02.02  ID:NLHBaWbma.net

このタイミングのピカチューだもん

そら欲しがるよ

55 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:44:28.64.64  ID:atJcp+lt0.net

オリンピック テレビ局 ピンバッジ テレビ東京 テレ東 ピカチュウ

88 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:47:15.99.99  ID:atJcp+lt0.net

オリンピック テレビ局 ピンバッジ テレビ東京 テレ東 ピカチュウ

オリンピック テレビ局 ピンバッジ テレビ東京 テレ東 ピカチュウ


テレ東は毎回ピカチュウやけどな

178 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:54:48.70.70  ID:B0HpmUZ2r.net

そもそもテレ東ピンバッジはピカチュウになってからずっと大人気やん

今回だけの話じゃない

242 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:59:27.31.31  ID:B0HpmUZ2r.net

テレ東とテレ朝は毎回オリンピックになるとメディアがピンバッジ交換で大人気になるからね

社員は誇らしい言うてるね

261 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 19:01:37.81.81  ID:Ji06Bhmzr.net

サンリオはテレ東か?

テレ東強すぎぃ

268 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 19:01:56.70.70  ID:B0HpmUZ2r.net

テレ東NARUTOも居るからな

世界に出たらテレ東強すぎ

227 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:58:26.16.16  ID:0smk6ZEsr.net

オリンピック テレビ局 ピンバッジ テレビ東京 テレ東 ピカチュウ

234 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:59:08.94.94  ID:Pb8hNE3Y0.net

>>227

かっこE

236 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:59:15.25.25  ID:mGUIJlG9M.net

>>227

強そう

238 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 18:59:19.85.85  ID:Cb5ssqYp0.net

>>227

ええやん

266 :パレードの名無しさん:2016/08/07(日) 19:01:53.20.20  ID:9Kpay79I0.net

>>227

外人に媚び過ぎィ