1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:07:09.11.11  ID:mY5dfHJ+K.net

ありえんわ



2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:07:45.89.89  ID:l/iK5ARn0.net

ほーんで、給料は?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:08:22.64.64  ID:pUoh9TxP0.net

4億

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:09:08.23.23  ID:zJ9u0J+WD.net

なお午前休

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:08:34.24.24  ID:BmtC1ehP0.net

その分秋冬は暇なやつは暇やん。暇なのはトレーニングしないやつやけど

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:14:56.07.07  ID:8Woatt9dK.net

季節労働者みたいなもんだぞ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:08:37.69.69  ID:lLr5f6C10.net

シーズンオフあるし

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:09:38.75.75  ID:BmtC1ehP0.net

ウインターリーグも参加してるやつはマジで凄いと思うわ

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:10:59.45.45  ID:wOuZvl7+0.net

日曜も出ないと文句言われるとかキッツ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:11:51.52.52  ID:v+FYRygB0.net

ケガしても危険手当出ないってマジ?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:12:21.26.26  ID:lLr5f6C10.net

先発ローテーションというホワイト部署

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:18:26.07.07  ID:lyJiOnOia.net

>>12

なおメジャー

まあ正直メッセとか日本に残ったのはこれもでかいと思うわ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:15:56.43.43  ID:t7WYQMM+0.net

年間60登板で酷使?

社畜は年間300登板やぞ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:16:59.96.96  ID:RSML96MU0.net

年間出勤日数330日あるのに年収400万強のワイと比べたら

はるかにええやろ

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:19:48.49.49  ID:LHc5K1AN0.net

代打の神様とかいうホワイト

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:20:08.97.97  ID:WGC9e/h90.net

子供が小さい間は触れ合えるホワイトっぷり

あんまりこんな職業ない


【ホークス】工藤監督、スタンリッジ練習専念させJr.の子守役

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:21:04.26.26  ID:eaRKJJYHa.net

メジャーだとまだメジャーでやれても家族との時間を大切にしたいっていって

やめるPおるけど

日本だと先発ではほとんどそういうのがいないのは

全盛期に普通に家族との時間が持てるからだよな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:22:06.95.95  ID:E2qICOi4M.net

>>40

そういえば帯同せんでええんやな

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:22:09.63.63  ID:Ua53i0Zw0.net

>>40

家族が表向きの理由にならんからじゃ

親の葬儀にも実家戻らず試合に出て~とかが美談になる腐った国やし

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:22:50.25.25  ID:9Cc4Rf6F0.net

特にセリーグの在京球団なんて半分が遠征無いようなもんやしな

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:12:29.58.58  ID:fmI/8IqQ0.net

一年病休しても4億出してくれる企業があるらしいぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:16:48.78.78  ID:/fLhiMBC0.net

4位以下ですめばオフも早くてゆっくりできるんだよなあ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:17:21.84.84  ID:DClK/57+0.net

グリエル「長期休みもなかったぞ」

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:20:08.25.25  ID:87G80gBEK.net

フランシスコ「俺はアメリカで苦労したから今の待遇があるんだぞ」

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:17:06.03.03  ID:NcQSZpAc0.net

オフとかいうけどキャンプに自主トレは勿論テレビ雑誌とかなんやかんやでスケジュール埋まってるやろ

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:15:48.48.48  ID:TINT7MmFK.net

暑い時間から外で肉体労働

飲み食いする客前でショーを見せる

成績が悪けりゃ街中でも「遊んでないで練習しろ」と言われる

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:17:48.89.89  ID:gfP75h4B0.net

知らん奴に罵倒されたりなれなれしく握手求められたりする生活

狂いそう

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:18:23.69.69  ID:9Cc4Rf6F0.net

給料考えたら許容範囲やろ

夜は皆遊び歩いてるやろうし

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:22:38.74.74  ID:0tFN6k6Z0.net

成果主義、年俸制、平均勤続年数が短い

ブラックの典型やで

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:20:09.57.57  ID:E2qICOi4M.net

自営業やから労働法なんか関係あらへんで

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:18:08.09.09  ID:3eGPv/sp0.net

農家みたいなもんよ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:22:02.30.30  ID:e153rLgkr.net

DQN高卒でも運が良ければ一年で5億稼げる可能性があるからその分リスクも背負わないと

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:22:13.25.25  ID:8fFynkg20.net

カブレラとか、帰国時の報道でベネズエラのウインターリーグに参加するとかあって、どんだけ野球好きやねん!って突っ込んでたわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:23:55.20.20  ID:Y4C4qeY60.net

引退したらずっと自由時間やぞ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/02(日) 18:20:17.59.59  ID:jHYYQ2HU0.net

引退してからが本番だぞ