小笠原のホームランで集中力が切れてしまった
勝ち越せなかったのとガッツにホームラン打たれて気持ちがきれたこと
一球で決まったな
投手が世那くらいしかおらんかったことやない
>>4
これやな
13年や10年みたいに甲子園で通用する投手が2人いて継投できていれば
エース一枚じゃ持たねえ
選手層の薄さとムードだろな
延長してても結局相模が勝った気がする
>>7
言うほどムード相模側にあったか?
>>12
いやなんつーかな
追いつかれても追い越されはしないし、
ほとんどの人がなんとなくこのまま同点で終わると思ってた9回表であのHRだろ
イケそうな所で流れを断ち切ってたのが東海大の有利な点だなと
あのデッドボールかと思いきやミノサンから流れが怪しくなった
>>27
それまでなんだかんだ球場は育英の応援の方が多かった
>>27
そのあとガッツのホームランやしなぁ
>>34
アレはすごすぎる
何が起こったのかよく分からなかったもん
同点9回とかおもしれーとかここでエースの直接対決かーとか色々考えてたらいつの間にかベースを回ってたって感じ
リードできなかったのは痛いよ
精神的にずっと辛かったはずや
同点になって勝ち越せなかったのはホントになぁ
3点取って1点差の3回満塁でピッチャーライナーゲッツーになっちゃったのも地味に痛かった
>>26
確かに仙台育英にはツキも無かった
>>29
12塁だったわ
セナ引っ張りすぎやろ
どめきにかえてほしかった
>>14
途中もち直しただけに交代できんやろなあ
最終回も自滅とかじゃなくて打たれての失点やし単純に力負けやと思う
結局投手が1人か2人かの差と、育英が押せ押せムードの中でリードできなかった
これに尽きる
あとは地味に育英5番ファースト佐々木良の骨折欠場が痛かった。
百目木をファーストで使わざるを得なくなり、事実上セナに完投させなくてはならなくなった。そのため、相模は最初から軽打の指示があったのは明らか。ファールが多くなり球数を放らせて後半勝負でいけた。
>>47
佐々木骨折やったんか!
スタメン落ちしてたからおかしいなとは思ってたが
育英5番佐々木良は事実上育英の4番。ファーストとしてもハンドリングが上手。ただ、横の動きが鈍いため終盤に守備固めと交代させられるため、4番には置かず5番に置いていた。
【朗報】仙台育英 東北勢決勝戦での最多得点を塗り替える
東北勢が限りなく優勝には近づいたんやけどあと一歩及ばずか・・・
ダルビッシュや菊池の時も惜しかったからなぁ
その時を思い出してしまうわ
仙台育英、東北勢初優勝ならず エース佐藤世那「小笠原との投げ合い楽しかった」
スポーツ報知 8月20日(木)18時29分配信
◆第97回全国高校野球選手権大会第14日 ▽決勝 東海大相模10―6仙台育英(20日・甲子園)
仙台育英が最終回に力尽き、春夏通じて初となる東北勢の優勝はならなかった。
先発したプロ注目右腕・佐藤世那(3年)が立ち上がりから相手打線につかまり、序盤で4点を追う展開に。しかし、3回に1死二塁から青木玲磨中堅手(3年)の中前適時打で1点を返すと、なおも1死一、三塁として郡司裕也捕手(3年)、百目木(どめき)優貴一塁手(3年)の連続適時打で1点差に迫った。直後に3点差に広げられたが、6回2死満塁で佐藤将太三塁手(3年)が中越えに走者一掃の適時三塁打を放ち、追いついた。
5回以降は無失点に抑えていた佐藤世だったが、9回無死、小笠原慎之介投手(3年)に痛恨の勝ち越しソロを被弾。その後も集中打を浴び、この回4失点した。「最後に踏ん張れなかったのは悔しいが、小笠原との投げ合いはすごく楽しかった」とエース右腕。敗れはしたが、表情は充実感にあふれていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150820-00000118-sph-base
惜しかったんやけどなぁ