まあこんなもんやろ
レ軍ってことはレンジャーズ復帰か
>>3
申レN
たっか
これは驚くわ
メジャー通算6年で294試合に登板し、15勝15敗61セーブ、防御率2・44。
しゅごいな
これでレッドソックスで引退できるな
メジャーの金払いって凄いな、そりゃ皆行きたいわな
>>11
成功すりゃな
>>18
成功しなくても稼げる
ソースは中島
>>33
あのビリービーンが大失敗って断言したんですが
あとkei igawaがニューヨークに与えた衝撃を忘れてはいけない
今年ボロボロやったのに
あと2年も飼ってくれるのか
これにはジョー・ネイサンもニッコリ
再建にどんくらいかかるんや?
約10億か
しゅごい成り上がりだね
今までの働きに対する不払い金込みって感じやな
これ実質単年19億と同じ
この年齢で複数年とか、基本あり得ないほどの契約
年齢考えると結構リスキーな契約やな
リリーフやし
QOは出なかったって事かね
>>36
そんなもん出すわけないだろw
40前のオッサンに1年15.3Mの提示なんかしたら二つ返事でOK出すわ
本人もそういってるやろ
本日、ボストンと二年契約しました\(^o^)/ ありがとうございます。
新聞やボストンの情報で、年棒とかは分かると思いますが...。あまりお金の話は
したくないので。メジャーの年棒は推定とかじゃなく、合ってると思います。
この年齢で二年を取れたことは本当に有り難いことです。代理人に感謝です。
でもここからが大変だと思います。いい契約をしたんだから結果を出さないとね。
それにしても、34歳でアメリカに来て、まさかここまでやれるとは...(^_^;)
自分自身ビックリしてます。周りの人たちに感謝。ファンの人たちに感謝。
まだまだ頑張っていきます! また応援よろしくお願いします(o^^o)
>>39
ウキウキで草
先発ならもっといっててもおかしくないやろうけど、抑えでこの契約はわりと破格ちゃうか
これで引退かな
ネイサン(39)見てるとものすごい大博打の契約にも思える
あいつ去年と今年で防御率3点以上跳ね上がってるのに
>>60
レッドソックスは金持ちだからヘーキヘーキってことなんだろーさ
総額80M未満の貧乏チームなら100%ありえん契約
ロートル&抑えなのにこのサラリーは物凄いな
>>78
なお平均年齢は3億円の模様 サラリーキャップないからねどんどん衰退しちゃうンゴ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000003-spnannex-base