出れるように努力する
とりあえず
>>1
のなにするんやって答えには粘ればええやんと言いたい
バント専でも2割は打てるし3割は塁出れるしまあ
二番にバントマンがいるとか凄く楽しいしワクワクするだろ
二番に小笠原がいる方がわくわくする
ワイは豪快な長打で点とるより
一番が内野安打&盗塁
二番が送りバント
三番スクイズで一点もぎとるほうがドキドキするしワクワクする
得点効率とかは知らん
普通に二番は一番と同じタイプの選手置いた方がいいと思う
「二番でバントばっかり」は消極的すぎて機会損失してる気がする
2番にバント要員置くのは別にええよ
問題は打てない奴をクリーンナップに据える事よ
結局は打率、出塁率の問題なんだよね
どうしても送りたいんやったら
1番タイプ2枚並べて3番にバント専置けばええやん?
確率的に2試合やればどっちか出てくれるやろ
三番にバント専とか論外
3、4、5番は打てる奴を置かないと…
3、5番は3割位で、4番は3割後半から4割の奴が自分的にはしっくりくる
チーム次第やろなあ
ヤクルトみたいな強打者が集まってるチームなら2番川端みたいなこともできるけど、得点力弱いチームだとバント機会多い2番に強打者は置けない
まず打てる奴を9人も並べるのは無理に近い
1人くらいは打撃が苦手な奴が打線に入ってしまう
↓
どうせ打てないならバント出来る奴を入れた方がまし
↓
どうせバントさせるなら2番に入れる
>>14
1人くらいは打撃が苦手な奴が打線に入ってしまう←せやな
↓
どうせ打てないならバント出来る奴を入れた方がまし←まぁわかる
↓
どうせバントさせるなら2番に入れる←???
9番に置けば無事セ・リーグやんけ
野球はアウトにならずに点をとるゲームなのだから、
シーズン通して低打率を二番ということは即ち積極的にアウトになるということであり敗退行為に等しい
>>15
実際野球見てると「前の打者がバントしてたら得点は入ったな」って場面腐るほどあるで
ヒット3本出なきゃ点とれないってのはやっぱ効率悪い
強打者が少ないNPBならなおさらや
>>18
でもそれって感覚的なことやん?感覚的なものを確かにするのが統計データであり、そのデータがバントすることで得点確率、得点期待値共に下がってる(ノーアウト12塁時除く)やないか。
>>24
それセイバーやろ?
セイバーって全員が同じ打撃能力って仮定してやってるからちょっと事実とそぐわないところあるよ
実際打てない奴がバントするんやし
>>36
そりゃ確かに投手だったり極端な守備型選手みたいな、周囲より極端に打率低い打者だったらバントの方が最善策の時もある。そこは認める。問題はそのケースが多発する二番バント専の配置や
>>43
上でも行ったけど時と場合や結局
2番バント専ってのは得点力のないチームが打線を切らさないためにする悪あがきみたいなもんやからな
ソフバンみたいな得点力あるチームがそういう作戦取るのはワイも反対や
8番に大和がバントしてあとはノウミサンに任せた方が点入りそう
ワイ的にはしゃかもとみたいなタイプを2番に置きたい
あいつそこそこバント上手かったやろ?
打順が機能するのは実質1巡目のみ
ならもっと他にいい打順はないのか?
バレンタインみたいな人が出てきてもいいだろ
SHINJOはよ監督やって出塁率の順に並べてくれや
進塁打のケースもあるんやし三振率の低い打者を2番に置けばいいやろ
バント専置くよりエンドランにも対応できる高出塁率なの置いた方がええよな…
バント専を二番に置いてる球団ってどこなん?
>>29
阪神、ソフバン、ハムとか
>>29
去年のヤクルトも上田2番がメインやったからバント専みたいなもんやね
>>29
パッと出るのがソフトバンク
ソフバンは強打者揃ってるんだから2番打たせろってのは思ったわ
結局時と場合なのよね全部ダメ全部良いじゃなくて
一番打者の出塁率が4割だとする
少なくとも6割の確率で二番打者はチャンスメーカーにならなければいけない
ワイは併殺が少ないタイプを二番に置くのがええと思うで
ダブルリードオフマンって割と革命やと思う(小並感
高校野球送りバント→定石やな
プロ野球送りバント→はっ?
なぜなのか
>>46
そら一発勝負だからよ
確かセイバー的にも1点だけをとるならバントでも良かったはず
イチロー2番が理想的かと思う
>>53
ヤンキースで一時やってたな
バントの問題点は進塁打という最低限の結果しか出ないこと
ならイチローみたいな当てるのが得意なバッターを置くべき
2番リグス定期
1番が出て←おう
2番が送る←出なかったらお前何すんねん