夢のある成績
ここ1週間くらいで18打数8安打3本塁打や
順調に帝王化してるな
顔なじみの雑魚の失投を狙い撃ちするオシゴト
1軍でこれだけ打ってくれるはずだった…
ここ最近好調だし一軍で使ってクレメンス…
どうせ原のことだから調子落ちてきた頃に上げるか
すぐ上げたとしてもしばらくベンチに塩漬けで適当に代打で使って落とすんやろな
さっさと上げろや
どうせ今のゴミ打線じゃ誰も打てねーんだからよ
やっぱ2軍ですら四球選べないんだな
ついこの前2試合連続ホームランに昨日は1試合4安打でその4安打目がサヨナラヒット
上げてやれよ
もう一回サードやらせようや
【復活を目指して】ビッグな大田に!1軍で打撃縮こまっていた
http://www.hochi.co.jp/giants/20150818-OHT1T50035.html
強い危機感がストロングポイントを思い出させた。大田はボールをたたきつぶすように鋭くバットを振り抜いた。
「(1軍では)力強さがなくなり、自分の良さが消えてしまっていた。このままだと、ただの中途半端な選手になってしまう」。
4日のイースタン、ロッテ戦(東京D)。5―5の同点で迎えた7回無死、チェンから左翼ポール際に決勝ソロを放った。
今季は1軍で45試合出場し、打率2割7分9厘、1本塁打、2打点。
右の代打としてアピールしていたが、先発投手を登録する兼ね合いで、7月26日に出場選手登録を抹消された。
2軍では自然とバッティングが縮こまっていたことに気づいた
>>22
一軍に行ったら縮こまるように指摘されるだけやぞ
「1軍で代打での出場が多く、小さくなっていた。ヒットは打てたけど、ロング(長打)が出なかった」。
打球に角度をつけるように意識した。
「角度がつかないと本塁打にはならない」。
2軍落ちから9日後、東京Dにアーチをかけた。
同学年の立岡が1番打者で頭角を現してきた。
「意識するところはある。自分は長打を打てるように、しっかりやっていきたい」。
豪快なフルスイングをひっさげ、1軍に舞い戻る。
原はこういうの育てるの下手だよな
ある程度我慢しないと無理無理
じゃあ大田どこで使うんだよ?
居場所あるか?
>>29
あるよ。長野のとこ
>>31
長野大好き原が監督だから無理よ
長野なんて.250打てないブンブン丸で肘膝ボロボロなんだから大田と変わっても別になんもかわらんで
守備考えたら今の長野と大田は変わらんわ
大差ないなら、実績ない奴の覚醒より実績ある奴の復活に賭けるのが普通やろ
でも立岡が活躍してるからスタメンではでれんやろ
どうせ上では細かい事やらされて元通りだよ
もうけっこう年食っちゃったね
二軍で無双状態だった橋本を上にあげたらヒット一本すら打たなかった
さて大田はどうかな
33試合 .296(125-37) 11本 32打点 OBP.336 SLG.624 OPS.960