1 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:01:49 ID:D4g
3 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:20:12 ID:cbd
守備がアレやったな
6 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:26:43 ID:sXj
ドラフトの時はクソほど騒がれてたけど、初年度は期待ハズレだった印象やったな
青木のがいいやんけって思ってた
前年三割打ってる藤本を引っ込める程か?って思ったのが率直な気持ちやった
今では来てくれてなかったらって考えたら震えるレベル
9 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:30:37 ID:KsJ
>>6
1軍でほとんど出場してない青木の才能を見抜くとは
13 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:34:02 ID:xus
ぶっ叩かれてた
本家で鳥谷コピペが作られてた
10 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:30:42 ID:xKr
初年度はイマイチ
藤本好きな人は怒ってたなぁ
11 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:32:56 ID:bG9
蔑称は当時チキンやったな
12 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:33:21 ID:xto
どんでんとデキテルって言われてたような
18 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:38:29 ID:Gfz
最近ファンなった人は考えられんかもしれんが昔は藤本ファンがクッソ多かったからなあ
4 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:21:59 ID:xto
藤本の守備があれやったし
結果論ではなく鳥谷で妥当だったわ
今は大和遊撃、鳥谷二塁派やけどな
7 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:29:44 ID:0lx
早稲田 鳥谷
通算96試合出場、345打数115安打、打率.333, 11本塁打、71打点
※最年少三冠王、リーグ歴代最多四球
8 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:30:20 ID:0lx
伊藤隼太
打率.311(267-83)、10本塁打、出塁率.420 長打率.521
15 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:36:29 ID:r4O
>>8
悪くはないんやけどなあ
まあドラ1で取るほどの選手ちゃうけど
17 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:37:02 ID:XpO
ゴールデンルーキーって騒がれてた
練習で場外ホームラン打っただのなんだの
シーズン始まったら掌クル-よ
20 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:39:55 ID:xKr
お嬢さんスイングとか言われてたような記憶はある
21 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:42:51 ID:xto
インコースの対応は当時甘かった
22 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:43:28 ID:6nx
何試合かサードもやらされてたな
24 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)17:45:52 ID:xto
沖原が一瞬輝いていた時代
27 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)18:12:48 ID:1Sj
3000万円に上がる予感がしていた
28 : 名無しさん@おーぷん投稿日:2015/10/12(月)19:23:58 ID:t13
今の若手なんかより遥かに打ってたのに、藤本ヲタの逆恨みのせいで叩かれてて可哀想だった
あんな酷い環境からよくここまで育ったなと思う
今の野間より叩かれたんか?