三宅大輔 慶應大卒 →巨人監督
浅沼誉夫 早大卒 →巨人監督
藤本定義 早大卒 →巨人監督
中島治康 早大卒 →巨人選手→巨人監督
藤本英雄 明治大卒 →巨人選手→巨人監督
三原脩 早大卒 →巨人選手→巨人監督
水原茂 慶應大卒 →巨人選手→巨人監督
川上哲治 熊本工高卒→巨人選手→巨人コーチ→巨人監督
長嶋茂雄 立教大卒 →巨人選手→巨人監督
藤田元司 慶應大卒 →日石→巨人選手→巨人コーチ→巨人監督
王貞治 早実高卒 →巨人選手→巨人コーチ→巨人監督
原辰徳 東海大卒 →巨人選手→巨人コーチ→巨人監督
堀内恒夫 甲府商高卒→巨人選手→巨人コーチ→巨人監督
1891年生まれ 浅沼誉夫
1893年生まれ 三宅大輔
1904年生まれ 藤本定義
1909年生まれ 水原茂 中島治康
1911年生まれ 三原脩
1918年生まれ 藤本英雄
1920年生まれ 川上哲治
1931年生まれ 藤田元司
1936年生まれ 長嶋茂雄
1940年生まれ 王貞治
1948年生まれ 堀内恒夫
1958年生まれ 原辰徳
はえ~すっごい
逆にこんだけ歴史あって10人くらいしか巨人の監督出来てないんか
楽天なんて梨田で6人目やぞ
戦後生まれが堀内と原しかおらんのか
そら川相にはできませんわ
>>6
犠打世界記録保持者やぞ
こら監督選び慎重になりますわ
そうそうたるメンバーやね
「巨人の監督には格というものが…」とかいう書き込み見る度に鼻で嗤うとったがさもありなんやで
巨人の生え抜きスター以外にも監督やっとるんやね
>>10
巨人の生え抜きスターがまだ存在しない時代にはそりゃね
大卒の割合が多いな
てことは由伸なのか・・・?
1934年 - 1935年 : 三宅大輔
1936年 : 浅沼誉夫
1936年 - 1942年 : 藤本定義 リーグ優勝7回
1943年 : 中島治康 リーグ優勝1回
1944年 - 1946年 : 藤本英雄
1946年 - 1947年 : 中島治康
1947年 - 1949年 : 三原脩 リーグ優勝1回
1950年 - 1960年 : 水原茂 リーグ優勝8回 日本一4回
1961年 - 1974年 : 川上哲治 リーグ優勝11回 日本一11回
1975年 - 1980年 : 長嶋茂雄 リーグ優勝2回
1981年 - 1983年 : 藤田元司 リーグ優勝2回 日本一1回
1984年 - 1988年 : 王貞治 リーグ優勝1回
1989年 - 1992年 : 藤田元司 リーグ優勝2回 日本一1回
1993年 - 2001年 : 長嶋茂雄 リーグ優勝3回 日本一2回
2002年 - 2003年 : 原辰徳 リーグ優勝1回 日本一1回
2004年 - 2005年 : 堀内恒夫
2006年 - 2015年 : 原辰徳 リーグ優勝6回 日本一2回
テッツおかC
やっぱりテッツは異常だわ
実績で文句なしで名監督と言えるのは
藤本定義 リーグ優勝7回 当時1リーグ制
水原茂 リーグ優勝8回 日本一4回
川上哲治 リーグ優勝11回 日本一11回
藤田元司 リーグ優勝4回 日本一2回
原辰徳 リーグ優勝7回 日本一3回
この5人だな
>>13
これでマスコミに叩かれてた藤田ってほんまに可哀想やな
>>16
長嶋解任で緊急リリーフ
3年間でリーグ優勝2回 日本一1回と結果を残し、王と交代
なお王も解任でまたもや緊急リリーフ
4年間でリーグ優勝2回 日本一1回とまた結果を残し、長嶋と交代
ONに挟まれながらも結果を残し続けた名将なのにな
>>17
まだまだ徳光クラスの王か長嶋クラスでないと巨人の監督とは認めないっていうキチ外が大量にいる頃だからな。
長嶋がFA取巻くって巨人生え抜き色が消え、おかしいんじゃね?って雰囲気出だしてからましになったけど。
王も福岡に放り出されたって言われるぐらいだったし。
次の候補者
江川卓 投手五冠・MVP1回・最優秀防御率1回・最多勝2回・最多奪三振3回・最高勝率2回・135勝
斎藤雅樹 MVP1回・沢村賞3回・最優秀防御率3回・最多勝5回・最多奪三振1回・最高勝率3回・180勝
桑田真澄 MVP1回・沢村賞1回・最優秀防御率2回・最多奪三振1回・最高勝率1回・173勝
槙原寛己 最多奪三振1回・159勝
松井秀喜 MVP3回・首位打者1回・本塁打王3回・打点王3回・2643安打507本塁打1649打点
高橋由伸 1753安打321本塁打986打点
阿部慎之助 MVP1回・首位打者1回・打点王1回・1813安打361本塁打1084打点
歴代監督見るたびに川相は無いなと思うわ
どうしてもなら斎藤やろ
>>23
ノミの心臓の斎藤がそんな監督なんて大役やりたがるわけないからな
その気があれば次すぐに由伸なんてならんやろう
これだけのメンツのなかでも監督成績上位とかいう名将・原辰徳
やっぱり原監督凄いわ
由伸一本化が進んどるようやけど、実績的にこの中に入ると地味地味アン地味なんやな
まだ40歳でこの歴代監督の仲間入りとかプレッシャーに押しつぶされないか心配や
>>24
純粋に活躍しそうな若手が少ないのが問題だと思うわ。
でも由伸なら繋ぎってわけにもいかんしな
長期政権やろ
でもこんな若さで監督やったらコーチみんな年上になるやろ
どう考えてもやりにくいはずや
あ、でもよく考えたら原監督も初年度は43歳やったんか
改めて見るとHARAってすごい監督やな
吉村もあんなこと無けりゃ今頃なあ
まあそれ言うたら篠塚もやろけど
>>31
でもスター性で言うと2人ともヘッド止まりやろな
ほんとHARAの後って松井まで生え抜きスーパスターっていないんよな
まあ松井はアメリカがいいらしいからこんでええけど
>>32
巨人がさらに捻じ曲がった頃だろ。
松井だけでなく上原も露骨に巨人とだけは距離取ってるじゃんw
借金問題で逃げ場のない由伸になんとしてでもやらせるしかないってのが現状じゃないか
松井や上原がいたときの巨人って選手内の派閥が強すぎギスギスしてたんやろ?
そりゃ巨人でいい思い出がないと思うわ
生え抜き縛りなければ
野村3年
落合4年
とか見てみたい
生え抜き云々は星野を招聘しようとした時点でもう関係ないやろ
阿部はいずれやるやろな
松井秀喜 MVP3回・首位打者1回・本塁打王3回・打点王3回・2643安打507本塁打1649打点
高橋由伸 1753安打321本塁打986打点
阿部慎之助 MVP1回・首位打者1回・打点王1回・1813安打361本塁打1084打点
実績なら松井>阿部>由伸
由伸でほぼ決まりらしい
巨人桃井球団会長 高橋由伸「もうよそ見できない」
巨人の桃井恒和球団会長(68)は20日、次期監督を高橋由伸外野手兼任コーチ(40)に一本化する方針を明かした。(日刊スポーツ)
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6178035
>>42
>もうよそ見できない
チーム事情よりも人気の問題やろなあ
川相じゃ客入らんもん
>>48
フロントは川相にやらせる気一切ないんやろな
2軍監督時代ので心象もよくないやろし
しかもリーグ優勝すらしてないのは近年では堀内だけ
これで集客力もあって話題性もあってもちろん実力もって…ハードル高すぎィ!
川相がなって勝利インタビューで毎回オヤジギャグ言って欲しい
由伸つなぎで本命阿部か?
おとなしく川相にしとけばええのに
やっぱり時々は歴史を振り返ってみんとアカンな
1934年 - 1935年 : 三宅大輔 慶應大学の名捕手
1936年 : 浅沼誉夫 早稲田大野球部9代主将 六大学初代首位打者
1936年 - 1942年 : 藤本定義 早稲田大の名投手 巨人初のリーグ優勝を果たす
1943年 : 中島治康 初代三冠王 首位打者2回・本塁打王2回・打点王4回
1944年 - 1946年 : 藤本英雄 歴代最高勝率・200勝・沢村賞・最多勝1回・最優秀防御率3回・最多奪三振2回・最高勝率3回
1946年 - 1947年 : 中島治康 初代三冠王 首位打者2回・本塁打王2回・打点王4回
1947年 - 1949年 : 三原脩 早稲田大の名二塁手
1950年 - 1960年 : 水原茂 MVP1回 甲子園優勝2回・六大学優勝5回 学生時代から三原とライバル
1961年 - 1974年 : 川上哲治 MVP3回・首位打者5回・本塁打王2回・打点王3回・2351安打181本塁打1319打点
1975年 - 1980年 : 長嶋茂雄 MVP5回・首位打者6回・本塁打王2回・打点王5回・2471安打444本塁打1522打点
1981年 - 1983年 : 藤田元司 MVP2回・最多勝1回・最高勝率2回・119勝・防御率2.20
1984年 - 1988年 : 王貞治 三冠王2回・MVP9回・首位打者5回・本塁打王15回・打点王13回・2786安打868本塁打2170打点
1989年 - 1992年 : 藤田元司
1993年 - 2001年 : 長嶋茂雄
2002年 - 2003年 : 原辰徳 MVP1回・打点王1回 1675安打382本塁打1093打点
2004年 - 2005年 : 堀内恒夫 203勝・MVP1回・沢村賞2回・最優秀防御率1回・最多勝1回・最高勝率3回
2006年 - 2015年 : 原辰徳