だから始めからDH要員としてバッティングだけやらせておけば
まだ可能性あったのに
打数は?
>>6
105打席
規定には遠いが二軍ではチャンス貰ってる方
>>12
サンガツ、100打席以上もらって2割も行かんのはさすがにやばいな。
こいつがバックスクリーンにHR打った時のおハムの騒ぎっぷりほんとすき
1年目の初っ端の練習試合がピークだった
>>4
落ちるボールを平然と見逃してスタンドに叩き込んでたからなぁ
ソフトって体感速度とかが野球に比べてめっちゃ速いって聞くし
選球眼は良いのかと当時思ったんやけどなぁ
間違いなくキャッチャーやらせようとしてた時期は無駄でしかなかった
それならその時間バット振ってるべきだった
キャッチャーってのがきついよな
覚えること多すぎるし
今はDH専なん?外野か内野でもやってるんか?
現在は基本的にDH
たまに思い出したようにちょろっとだけ捕手で出てるっぽい
捕手やってたのは専任させるつもりはなくて
まず硬式野球に慣れさせるためやと聞いたけど
ソフトボール出身と考えるとそこそこやっていると考えるべきなのではないだろうか
戦力にはならないけど
ワイソフトボーラーやけどソフト出身者が野球でホームランが打てることに驚きやわ
異種から来たんやし5年は見んとダメやろ
もう5年経ってるんじゃ…
>>11
今年が4年目やで
ホンマかわいそうやな
普通に大企業に就職した方がよかったやろ
ハムの遊びで人生メチャクチャにされたんやね
三菱商事行っとけばよかったのに
たしか行政書士かなんかの勉強してるんやろ
自分からプロ入り希望したのにハムのドラフトに人生めちゃくちゃにされたってのはおかしいやろ
そもそも野球やんないでソフト続けたのが間違いやろ
そもそも何でソフト部が野球志望届出しとんねん
ガイジちゃうか
>>47
高校野球連盟か大学野球連盟に所属していなければプロ志望届は必要ないんやで
正直ここまでやるとは思っていなかった
最初うまく打ててしまったのがアカンかったのかもね
ソフトボールの超一流でも通用しないって実験できてよかったね
ニュージーランドのソフトボール選手がマイナー挑戦した時はAAAまで行ったらしいが
世界トップレベルの選手だったらしいから当たり前なのかもしれんが
名前はトラビス・ウィルソン。
今は現役を引退しています。
彼はかつて、ニュージーランドソフトボール界のスター選手でした。
オールブラックスと呼ばれるラグビー代表や、オールホワイツと呼ばれるサッカーの同国代表と同様、ソフトのニュージーランド代表はブラックソックスという愛称があるんですが、そのブラックソックスのメンバーとして96年の世界選手権制覇に貢献。なんとその時まだ18歳。
その活躍にアトランタ・ブレーブスのスカウトが目を付け、97年にブレーブスとマイナー契約。ニュージーランド人史上初のマイナーリーガーとなります。
初年度からはしばらくルーキーリーグでプレーをし、順調に階段を登っていきます。2001年にはマイナー最高峰の3Aに昇格。メジャーの25人ロースター目前までいったこともあるようです。
ニュージーランドより野球をやっている、欧州や南アフリカの選手のほとんどが、2Aにたどり着く前にリリースされた所をみると、やはり元ソフトのスター選手は違うなぁと感じたりもします。
そんな彼でさえ、メジャーにたどり着くことはさすがにハードルが高かったらしく、最高峰の舞台にたどり着く前に退団。
>>33
非常に運動能力に優れた選手としてマイナーリーグの階段を登っていき、2001年には3Aまで昇格。
アリゾナ秋季リーグで首位打者を獲得し、40人ロースター入りするなどMLB昇格あと一歩まで歩みを進めることはできたんですが、実現はできず現在はその夢を後輩たちに託してニュージーランド野球界を見守ってくれています。
でも去年一打席だけ一軍出てたんやな
松井と対戦して三振やけど
でも正直あの紅白戦?でのHRは驚いたわ
ノーステップから綺麗なスイングでバックスクリーン弾
まあそこそこやろ
大島匠
早稲田大学ソフトボール部
これ見た時以上に笑えることこれから起きなきよな
せめて二軍では無双して欲しいんだがなかなか結果は出ないな
打率.192 2本 10打点 OPS.511
早大馬鹿コンビの裏でひっそりと死亡
【悲報】斎藤佑樹0勝1敗 防御率9.00