うーんこの
2位になったら負ける呪い
やっぱCSって糞だわ
ロッテ絶対勝ってるやん
>>6
プレーオフも入れて1stは4戦4勝やからな
>>6
しかも2位側には一度もなってないってのがw
またまた参考までに
セントラルリーグ
球団出場回数1st S最終S試合勝敗分勝率
1位 2位 3位 合計 突破/出場 突破/出場
中日2 3 1 6 4/4 3/6 37 22 14 1 .611
巨人6 0 2 8 1/2 4/7 33 15 17 1 .469
阪神0 4 1 5 1/5 1/1 15 6 8 1 .429
ヤク0 1 2 3 1/3 0/1 14 6 8 0 .429
広島0 0 2 2 1/2 0/1 7 2 4 1 .333
DeNA0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 --
パシフィックリーグ
球団出場回数1st S最終S試合勝敗分勝率
1位 2位 3位 合計 突破/出場 突破/出場
ハム3 1 2 6 2/3 3/5 30 18 12 0 .600
ロッ0 1 2 3 3/3 1/3 23 13 10 0 .565
SB 3 0 3 6 1/3 2/4 26 11 15 0 .423
西武1 3 1 5 1/4 1/2 18 7 11 0 .389
楽天1 1 0 2 1/1 1/2 10 6 4 0 .600
オリ0 2 0 2 0/2 0 5 1 4 0 .200
>>9
よし!全球団出場してるな!
>>9
1チームだけ0ばっかで草
西武は優勝見届けた挙句CSで負けてるのか…
3位は進出争いしてるし開き直ってるからなのかね
2位もホームなのにここまで負け続けてるってのは何かありそう
2008も三位だよな
やっぱり余計な事考えなくていい分三位が有利なんかな
何でロッテこんな短期戦強いん?
>>17
ハムと西武が短期決戦弱すぎるだけじゃ…
ロッテが一番CS楽しめてるよね
日本ハム中田放心…福岡で「リベンジをしたかった」
日刊スポーツ 10月12日(月)19時41分配信
<パCSファーストステージ:日本ハム1-2ロッテ>◇第3戦◇12日◇札幌ドーム
日本ハム中田翔内野手(26)は試合後、やや放心状態だった。CSファーストステージでの敗退が決まり、8年目のシーズンが終了。この日は初回に先制適時打を放ったが、逆転負けを喫した。
「負けてしまったので、しょうがない。悔しいですけど。何とか福岡まで行って(昨季の)リベンジをしたかった」と、サバサバと話した。3試合で11打数3安打2打点に終わり、本塁打はゼロ。「チームに貢献できなかったので申し訳ない。まだ、負けて明日から野球がないのを受け止めていない」と、自分のふがいなさを嘆きながら、現実を直視できていなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151012-00000124-nksports-base
参考までに
2010年 ロッテ(3位) 2-0 西武(2位)
2011年 西武(3位) 2-0 日本ハム(2位)
2012年 ソフトバンク(3位) 2-1 西武(2位)
2013年 ロッテ(3位) 2-1 西武(2位)
2014年 日本ハム(3位) 2-1 オリックス(2位)
2015年 ロッテ(3位) 2-1 日本ハム(2位) ←new!!