- ⚾カープ二俣『秋山&モンテロの穴』を1人で埋めてしまうwww
- ⚾カープ中村貴浩1号代打満塁HR!宇草実践復帰!松山3出塁!大道ナイス火消し!日高3回5失点炎上。河野1回3失点。3試合ぶり得点も6連敗【広島4-8阪神/2軍試合結果】
- 【画像】アイドルとグラビアをこなす絶世の美女
- 【画像】グラドルさん、私服があたシコすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- さっきサイゼ出禁になったんやがガチで納得いかん
- Switch2ダイレクトまであと1日
- ウクライナからロシアへの子供連れ去り、トランプ政権が責任追及を阻む!
- 開幕3連戦を終えたセ・リーグの首位打者、甲斐拓也
- 阪神ドラフト1位・伊原がまたも圧巻投! 2死満塁のピンチを1球で火消し プロ2戦目も1回1/3無安打無失点
- 【4/2予告先発】DeNAは大貫晋一! ケイは? 第二先発は?
- オリックス・廣岡、オリメン投票2025「メガネが似合う男子」で1位を獲得!若月と西川もベスト10入り!
- 【勝ち】中日ファン集合【5割復帰】4/1
- ヘグセス米国防長官が日本兵を「勇敢」と称賛に中国ネット「世界の笑い者」「真珠湾奇襲も称賛してやれよ」!
- 【ドラゴンズ実況】 4/1 本拠地開幕! 中日 vs 巨人(バンテリンドーム)18:15~ 先発:マラー【中継:東海TV フジTWO】
- 【悲報】坂本勇人、まったく打てなくなる
- ドラ1・竹田佑、今週中に2軍戦で復帰予定! 1軍デビューは6月以降
- オリックス・紅林、バレーボールチームのクボタスピアーズ大阪に電撃移籍【エイプリルフール】
- 【悲報】才木の顔色が悪すぎる
- いまどき「1泊3食7000円?」…政府想定の12万人避難計画は現実とズレまくり!
- ウクライナからロシアへの子供連れ去り、トランプ政権が責任追及を阻む!
- いまどき「1泊3食7000円?」…政府想定の12万人避難計画は現実とズレまくり!
- 佐藤と中野打率がついに並ぶ 衝撃の「077」
- 『ジョーイ・デフランセスコ』
- グローランサー2っていい感じただったよね
- 『グレン・ミラー』
- 【阪神】木浪聖也の満塁打率がすごい
- (ヽ´ん`)「ネットだと虐めてきたやつらと同じことをするのか」
- 【阪神】糸原&青柳が新作グッズPRトーク「自分の声で起きたくない!」
- 2020年DeNA春季キャンプメンバー発表!
- 一人暮らしの敵と味方で打線組んだwww
正論なんだよなぁ
さすがにシーズン中に変更はガ○ジすぎる
伊東、有能w
ルール変えるなら各球団もう一回キャンプせんといかんってレベルだわ
西武くらいだろ キャンプでまともにコリジョン対策しなかったの
普通の球団は新ルールに対する徹底的な対策を練習でするから
急にはムリ
>>9
ほんコレ
>>9
きっちり取り組んでたかそうじゃないかの差だよなぁ
変更内容次第だけどコリジョン対策しっかりしてたところが泣きを見るだけだわ
当たり前だよなあ
キャンプでこのルールに対策してきたチームは納得いくわけねーわ
これで攻撃パターンとか変わるしシーズン中に変えるのは頭おかしい
西武だけ文句いってるわけじゃないんだよなぁ
そもそも田辺はシーズン中に見直せとは言うてないんやないの?
見直すべきだけどそれは来シーズンから
今年はテストみたいなもんだから途中で変えたらダメだろう
判断ブレブレなこともそうだけどクロスプレーいちいちビデオ判定することが糞だわ
明らかにブロックしてるのにノーペナルティなことが多すぎる
まず審判が低レベルすぎるからルールの問題じゃない
糞ルールだったけど1シーズンはやれよ
こっそり違反球を普通の球にシーズン中にすり替えた時と何も体質変わってないのな
コリジョン自体ははいいよ
タックル骨折とか馬鹿らしいし
審判も目で見りゃわかるレベルのプレイでもいちいちビデオ判定するのは解説みんな不満がってるな
テンポが悪くなって肩冷えるとかあの程度も判定できないで恥ずかしくないのかとかけちょんけちょんに言われてる
判定が覆らんでもまたビデオ要求できるシステムやめろや
ノーリスクすぎるやろ
まず選手会と相談すべきやろ
適当にとりあえず変えましたってのが一番あかん
メジャーでもシーズン途中でルール見直したことがあるからそういうこともあるスポーツだと思うしかないわ
母国がそうなら
文句言う奴にはポージーの怪我するとこ見せてやればええやん。もちろん改善する必要はあるんだろうけど
ブロック禁止はやめんといて欲しいわ。
ブロックは怪我のもとや。
タイミングアウトの場合
→走路を塞いでるからセーフ
→走路を塞いでてもそのままアウト
ここで審判によって判断変わるのが一番あかんと思うわ
>アウト判定からセーフに覆った4件のうち、新基準では3件は適用外になるという。
どの4件でどれがセーフやねん
>>85
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160630-OHT1T50028.html
6月28日までの時点でルールの適用は4件あったが、関係者によると、新基準では6月12日のオリックス・DeNA戦のクロスプレーだけが適用対象になるという。
■新基準でもアウトからセーフに
▼6月12日 オリックス・DeNA戦の5回2死一、二塁、DeNAのエリアンが左前安打。
本塁へ一挙に生還を狙った筒香が、アウトに。
だが、リプレー検証の結果、捕手・山崎勝が走路を塞いだとして、セーフに判定が覆った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/06/30/kiji/K20160630012872220.html
>新基準では実際に衝突が起きたかどうかが重視される。走路に入っても衝突が生じなければ、アウト判定は変えず、捕手に警告だけを与える場合もある。これまでは、捕手(または本塁カバーに入った野手)は走路に入ったかどうかを基準としてきた。
アホやろこれ
ワイが走者なら守備野手に走路に入られ避けることを余儀なくされて不利になるくらいならタックルするわ
>>166
これなら寧ろ相手が塞いでた場合積極的にぶつかって行くよな
てか捕手有利すぎやんこんなん
マジでアホやろ
>>178
何のためのコリジョンやねんと思うわな
これではやってることが導入の意図と真逆になるで
捕手が送球を実際に守備しようとして走者の走路をふさぐ結果になった場合(たとえば、送球の方向、軌道、バウンドに反応して動いたような場合)には、本項に違反したとはみなされない。
この部分知らない奴多いのな
新基準では捕手が走路にいたら走者はぶつかった方が特になるのか
今まではずっと避けるように指導してたのにシーズン途中で真逆にするのはもっと混乱するんじゃないの
「送球が逸れた場合のブロックは許される」
「走者が捕手のブロックを掻い潜ってホーム狙ってタッチされた場合はアウト、走者がブロックした捕手にぶつかった場合はコリジョン適応」
こういうことでええんか?
>>223
西武の走者がかいくぐろうとしたところに捕手がぶつかっていって怪我
→アウトやけど捕手ホクホク
という状況になって田辺が「コリジョンルール改正したの誰だクソが」までワンセットかな
>>223
違うよ
投手がほんの少しベースに足がかかるだけで今はとられるよ
新基準ならコリジョン適用されない方
旧基準セーフ 新基準アウト 5/11阪神巨人
どちらもコリジョン適用される方
旧基準セーフ 新基準セーフ 走路妨害 6/12オリDeNA
※ 1:10~
言うほどホームベース後方でのキャッチかねえ上
なんかもう審判の裁量レベルで今よりあやふやなの増えるだけじゃないの?
>>233
今年のルールなら完全にまたいでるからアカンで
これがキャッチャー以外のコリジョンやな
これくらいだと判定通りアウトになるってことか?
>>247
旧 アウト→走路妨害セーフ
新 アウト→アウトのまま
よくわからんなあ。それは新基準では判定覆らないようやけど、衝突(ヘッスラ)も起こってるし、捕手じゃなくて投手が走路&ベースにまたがってるのに
>
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/06/30/kiji/K20160630012872220.html
>新基準では実際に衝突が起きたかどうかが重視される。
>走路に入っても衝突が生じなければ、アウト判定は変えず、捕手に警告だけを与える場合もある。
>これまでは、捕手(または本塁カバーに入った野手)は走路に入ったかどうかを基準としてきた。
田辺が文句言ってんのこれ
>>301
捕球の大分前から走路を塞いだ上本のせいで菊池はしょうがなく回り込んでタイミングアウトのコリジョンセーフになったケースやけど
後半戦からは突っ込んで吹き飛ばしてその上でコリジョン判定で結局セーフになるんやがええの?
>>301
いやーこれ完全に塞いでるやん
だからランナーも回り込んでホームインしてるし
これでコリジョン適応されないならガチでなんのためのコリジョンルールなのか意味わからんのやが
>>312
田辺「前で捕ったらアウトにできない。走路に割り込むのは当然」
上本「監督の言う通り。僕の中ではスーパープレー」
>>317
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160615-OHT1T50048.html
>秋山からの返球をうまくさばいてタッチした捕手・上本も「自分の中でスーパープレー。ぶつかる気なんてない。
>捕りづらい球を捕って、そのままタッチにいったのに。それた球を捕ってタッチして何が悪いのかというのはある」と納得がいかなった。
ガチで言ってて草
>>332
ちなみに緒方
記事は「2月」
広島緒方監督「野球が変わる」走者三塁「ゴロゴー」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1603281.html
[2016年2月11日11時40分 紙面から]
> 緒方監督 大きく野球が変わる。うちは機動力を重視しているし、ルール変更にいち早く慣れる必要がある。
> いかに対応するか、じゃないか。戦術も変わる面が出てくると思う。
> 首脳陣は「いち早く慣れることが大事」と口をそろえる。他球団よりも早く理解し、追い風にすることで得点力向上につなげることもできる。
> 機動力野球を前面に出すことが重要なカギとなりそうだ。
シーズン途中にルール変更なぞしたら
球団も新ルールに対応するのが大変な上に
何より審判団が新ルールをまともを運用できるとは到底思えない
間違いなく今より混乱するわ
長いこと高校野球では不文律でタックル禁止やったやん
大きな怪我は大して起きないし、もうブロックはOKでええやん
選手が怪我しないのが1番だから今のルールのままで審判は基準をしっかり統一するがベスト
タイミングがーとか送球が逸れたからーとかで塞いでもオッケーになったらまた怪我人出るだけ
何で事前に細かくパターン別検証してから導入しないのか理解に苦しむ
審判によってバラバラて見切り発車すぎだろ
>>51
WBC見据えてだと思うがそれにしてもお粗末ガ○ジルール
なんで日本の野球ってこんな歪なん?
選手は何億と貰ってるのに肝心の審判とかビデオ判定設備に対する投資がしょぼすぎやろ
もっとnpbに金かけて審判もまともにしろや
問題なのはルールじゃなくて、審判の見解がバラバラな事だろ!
だからビデオ判定も時間掛かるし、明確な説明もできんのだろうが
ルール変更の前に審判の見解を統一せえや!
今年一年はこのルールでやってどこがダメかとかの対策をオフにして
来年ルール変えれくれればええよ
もうセパもシーズン終わったもんやろ
>7月4日のプロ野球実行委員会で議論し、早ければ同18日の後半戦開幕からの見直しを目指すが、突然の変更となれば、賛否の声が上がりそうだ。
あと5日しかないやん…
ルールを見直してほしいと思うのは普通だけどシーズン中は違うやろって伊東の意見は正しい
- ロッテ、何もしてないのに単独首位
- 【1-5】ホークス今季初勝利!!!!!柳田と今宮がホームラン モイネロが7回1失点の好投
- ベイスターズ 7-1 タイガース ジャクソン7回1失点の好投!牧ソロHR&2点タイムリー、佐野山本タイムリーなど7得点で快勝!
- ロッテ今季の一軍コーチ陣、かなり有能説
- DeNAが勝利し巨人が中日に敗れた為、同率首位に浮上!4試合終えて防御率0.75、得失点差+11はポジれると話題に
- さっきサイゼ出禁になったんやがガチで納得いかん
- 【朗報】パルマGK鈴木彩艶さん、チームが降格するか残留するかの運命を握るwwwwww
- 藤川監督って理想やロマンだけで野球やってるよね←それwwwwwww
- 【勝ち】中日ファン集合【5割復帰】4/1
- 阪神ドラフト1位・伊原がまたも圧巻投! 2死満塁のピンチを1球で火消し プロ2戦目も1回1/3無安打無失点
- 西武 チームOPS.517
- バウアー、登録抹消 何らかの故障を発生した模様
- カープ二俣『秋山&モンテロの穴』を1人で埋めてしまうwww
- DeNA三森大貴、スタメン出場で移籍後初猛打賞&2盗塁と躍動!
- 千葉ロッテマリーンズ単独首位wwwwww
- 開幕3連戦を終えたセ・リーグの首位打者、甲斐拓也
- 阪神ドラフト1位・伊原がまたも圧巻投! 2死満塁のピンチを1球で火消し プロ2戦目も1回1/3無安打無失点
- 【NBA】西の大激闘をよそに、さっくりと145得点でCHIを下した首位OKC (なぜかLALに被弾)
- 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる
- ロッテ今季の一軍コーチ陣、かなり有能説
- only my railgunが16年前wwwwwwww
- 【悲報】東京学芸大付属大泉小学校、『完全終了』のお知らせ・・・・・
- カープ二俣『秋山&モンテロの穴』を1人で埋めてしまうwww
- 【ドラゴンズ実況】 4/1 本拠地開幕! 中日 vs 巨人(バンテリンドーム)18:15~ 先発:マラー【中継:東海TV フジTWO】
- 【悲報】坂本勇人、まったく打てなくなる
- 【公示】DeNA坂本裕哉が一軍昇格
- 【悲報】才木の顔色が悪すぎる
- 中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」
- U-NEXTがRIZINやる前ってどこで見れたの?
- カープ新井監督、若手への発言が厳しくなる←就任3年目で激変した理由は?
- 【超速報】暇空茜さん、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・
- 佐藤と中野打率がついに並ぶ 衝撃の「077」
- 登録抹消のDeNA・バウアーは「上半身の違和感」と三浦監督が説明 復帰時期「未定」も「1回飛ばすような感じで」と軽症強調
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘
- 【日本ハム対ソフトバンク1回戦】日本ハム・野村佑希、ソフトバンク・モイネロから二試合連続となる第3号ソロホームラン!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 川内優輝、補欠問題での中傷コメントに反論「元パリ五輪マラソン日本代表補欠なんですけどね」
- 久保建英、フランス誌インタビューで語る「特別な選手になりたい」
- 【試合実況】[2024/2/12] DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズ ユニオンですからスタジアム宜野湾 12:30~
- 【試合実況】[2024/2/12] DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズ ユニオンですからスタジアム宜野湾 12:30~
- DeNA三浦大輔監督、助っ人外国人選手らと会食!
- DeNA三浦大輔監督、助っ人外国人選手らと会食!
- DeNA三浦大輔監督、助っ人外国人選手らと会食!
- 休止中 もうしわけない!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00000063-spnannex-base