正論なんだよなぁ
さすがにシーズン中に変更はガ○ジすぎる
伊東、有能w
ルール変えるなら各球団もう一回キャンプせんといかんってレベルだわ
西武くらいだろ キャンプでまともにコリジョン対策しなかったの
普通の球団は新ルールに対する徹底的な対策を練習でするから
急にはムリ
>>9
ほんコレ
>>9
きっちり取り組んでたかそうじゃないかの差だよなぁ
変更内容次第だけどコリジョン対策しっかりしてたところが泣きを見るだけだわ
当たり前だよなあ
キャンプでこのルールに対策してきたチームは納得いくわけねーわ
これで攻撃パターンとか変わるしシーズン中に変えるのは頭おかしい
西武だけ文句いってるわけじゃないんだよなぁ
そもそも田辺はシーズン中に見直せとは言うてないんやないの?
見直すべきだけどそれは来シーズンから
今年はテストみたいなもんだから途中で変えたらダメだろう
判断ブレブレなこともそうだけどクロスプレーいちいちビデオ判定することが糞だわ
明らかにブロックしてるのにノーペナルティなことが多すぎる
まず審判が低レベルすぎるからルールの問題じゃない
糞ルールだったけど1シーズンはやれよ
こっそり違反球を普通の球にシーズン中にすり替えた時と何も体質変わってないのな
コリジョン自体ははいいよ
タックル骨折とか馬鹿らしいし
審判も目で見りゃわかるレベルのプレイでもいちいちビデオ判定するのは解説みんな不満がってるな
テンポが悪くなって肩冷えるとかあの程度も判定できないで恥ずかしくないのかとかけちょんけちょんに言われてる
判定が覆らんでもまたビデオ要求できるシステムやめろや
ノーリスクすぎるやろ
まず選手会と相談すべきやろ
適当にとりあえず変えましたってのが一番あかん
メジャーでもシーズン途中でルール見直したことがあるからそういうこともあるスポーツだと思うしかないわ
母国がそうなら
文句言う奴にはポージーの怪我するとこ見せてやればええやん。もちろん改善する必要はあるんだろうけど
ブロック禁止はやめんといて欲しいわ。
ブロックは怪我のもとや。
タイミングアウトの場合
→走路を塞いでるからセーフ
→走路を塞いでてもそのままアウト
ここで審判によって判断変わるのが一番あかんと思うわ
>アウト判定からセーフに覆った4件のうち、新基準では3件は適用外になるという。
どの4件でどれがセーフやねん
>>85
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160630-OHT1T50028.html
6月28日までの時点でルールの適用は4件あったが、関係者によると、新基準では6月12日のオリックス・DeNA戦のクロスプレーだけが適用対象になるという。
■新基準でもアウトからセーフに
▼6月12日 オリックス・DeNA戦の5回2死一、二塁、DeNAのエリアンが左前安打。
本塁へ一挙に生還を狙った筒香が、アウトに。
だが、リプレー検証の結果、捕手・山崎勝が走路を塞いだとして、セーフに判定が覆った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/06/30/kiji/K20160630012872220.html
>新基準では実際に衝突が起きたかどうかが重視される。走路に入っても衝突が生じなければ、アウト判定は変えず、捕手に警告だけを与える場合もある。これまでは、捕手(または本塁カバーに入った野手)は走路に入ったかどうかを基準としてきた。
アホやろこれ
ワイが走者なら守備野手に走路に入られ避けることを余儀なくされて不利になるくらいならタックルするわ
>>166
これなら寧ろ相手が塞いでた場合積極的にぶつかって行くよな
てか捕手有利すぎやんこんなん
マジでアホやろ
>>178
何のためのコリジョンやねんと思うわな
これではやってることが導入の意図と真逆になるで
捕手が送球を実際に守備しようとして走者の走路をふさぐ結果になった場合(たとえば、送球の方向、軌道、バウンドに反応して動いたような場合)には、本項に違反したとはみなされない。
この部分知らない奴多いのな
新基準では捕手が走路にいたら走者はぶつかった方が特になるのか
今まではずっと避けるように指導してたのにシーズン途中で真逆にするのはもっと混乱するんじゃないの
「送球が逸れた場合のブロックは許される」
「走者が捕手のブロックを掻い潜ってホーム狙ってタッチされた場合はアウト、走者がブロックした捕手にぶつかった場合はコリジョン適応」
こういうことでええんか?
>>223
西武の走者がかいくぐろうとしたところに捕手がぶつかっていって怪我
→アウトやけど捕手ホクホク
という状況になって田辺が「コリジョンルール改正したの誰だクソが」までワンセットかな
>>223
違うよ
投手がほんの少しベースに足がかかるだけで今はとられるよ
新基準ならコリジョン適用されない方
旧基準セーフ 新基準アウト 5/11阪神巨人
どちらもコリジョン適用される方
旧基準セーフ 新基準セーフ 走路妨害 6/12オリDeNA
※ 1:10~
言うほどホームベース後方でのキャッチかねえ上
なんかもう審判の裁量レベルで今よりあやふやなの増えるだけじゃないの?
>>233
今年のルールなら完全にまたいでるからアカンで
これがキャッチャー以外のコリジョンやな
これくらいだと判定通りアウトになるってことか?
>>247
旧 アウト→走路妨害セーフ
新 アウト→アウトのまま
よくわからんなあ。それは新基準では判定覆らないようやけど、衝突(ヘッスラ)も起こってるし、捕手じゃなくて投手が走路&ベースにまたがってるのに
>
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/06/30/kiji/K20160630012872220.html
>新基準では実際に衝突が起きたかどうかが重視される。
>走路に入っても衝突が生じなければ、アウト判定は変えず、捕手に警告だけを与える場合もある。
>これまでは、捕手(または本塁カバーに入った野手)は走路に入ったかどうかを基準としてきた。
田辺が文句言ってんのこれ
>>301
捕球の大分前から走路を塞いだ上本のせいで菊池はしょうがなく回り込んでタイミングアウトのコリジョンセーフになったケースやけど
後半戦からは突っ込んで吹き飛ばしてその上でコリジョン判定で結局セーフになるんやがええの?
>>301
いやーこれ完全に塞いでるやん
だからランナーも回り込んでホームインしてるし
これでコリジョン適応されないならガチでなんのためのコリジョンルールなのか意味わからんのやが
>>312
田辺「前で捕ったらアウトにできない。走路に割り込むのは当然」
上本「監督の言う通り。僕の中ではスーパープレー」
>>317
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20160615-OHT1T50048.html
>秋山からの返球をうまくさばいてタッチした捕手・上本も「自分の中でスーパープレー。ぶつかる気なんてない。
>捕りづらい球を捕って、そのままタッチにいったのに。それた球を捕ってタッチして何が悪いのかというのはある」と納得がいかなった。
ガチで言ってて草
>>332
ちなみに緒方
記事は「2月」
広島緒方監督「野球が変わる」走者三塁「ゴロゴー」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1603281.html
[2016年2月11日11時40分 紙面から]
> 緒方監督 大きく野球が変わる。うちは機動力を重視しているし、ルール変更にいち早く慣れる必要がある。
> いかに対応するか、じゃないか。戦術も変わる面が出てくると思う。
> 首脳陣は「いち早く慣れることが大事」と口をそろえる。他球団よりも早く理解し、追い風にすることで得点力向上につなげることもできる。
> 機動力野球を前面に出すことが重要なカギとなりそうだ。
シーズン途中にルール変更なぞしたら
球団も新ルールに対応するのが大変な上に
何より審判団が新ルールをまともを運用できるとは到底思えない
間違いなく今より混乱するわ
長いこと高校野球では不文律でタックル禁止やったやん
大きな怪我は大して起きないし、もうブロックはOKでええやん
選手が怪我しないのが1番だから今のルールのままで審判は基準をしっかり統一するがベスト
タイミングがーとか送球が逸れたからーとかで塞いでもオッケーになったらまた怪我人出るだけ
何で事前に細かくパターン別検証してから導入しないのか理解に苦しむ
審判によってバラバラて見切り発車すぎだろ
>>51
WBC見据えてだと思うがそれにしてもお粗末ガ○ジルール
なんで日本の野球ってこんな歪なん?
選手は何億と貰ってるのに肝心の審判とかビデオ判定設備に対する投資がしょぼすぎやろ
もっとnpbに金かけて審判もまともにしろや
問題なのはルールじゃなくて、審判の見解がバラバラな事だろ!
だからビデオ判定も時間掛かるし、明確な説明もできんのだろうが
ルール変更の前に審判の見解を統一せえや!
今年一年はこのルールでやってどこがダメかとかの対策をオフにして
来年ルール変えれくれればええよ
もうセパもシーズン終わったもんやろ
>7月4日のプロ野球実行委員会で議論し、早ければ同18日の後半戦開幕からの見直しを目指すが、突然の変更となれば、賛否の声が上がりそうだ。
あと5日しかないやん…
ルールを見直してほしいと思うのは普通だけどシーズン中は違うやろって伊東の意見は正しい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00000063-spnannex-base