50年代 ○☆☆☆○☆○○○☆
60年代 ○☆○○☆☆☆●○★
70年代 ○●○☆○●○○★●
80年代 ★●★●●★★●●●
90年代 ★●●★●●★●○☆
00年代 ☆○○☆○○○○★○
10年代 ☆☆○●☆
常勝期と暗黒期が極端に分かれる球団
50~60年代(鶴岡)は球史に残る黄金期の一つだが
一方で80~90年代にかけて続いた20年連続BクラスもNPB記録である
99年以降(王・秋山)も常勝球団といってよく、工藤もそこに入りたいところ
50年代 ●●●○●○○●○●
60年代 ●●●★○●●☆☆☆
70年代 ●☆☆○○☆☆☆☆○
80年代 ●○●○☆●○○●○
90年代 ○○○○○☆☆○○○
00年代 ●●★★★●●★○★
10年代 ●●★●○
灰色の時代を乗り越え、60年代後半から70年代まで(西本・上田)は黄金期
西武に遅れをとるものの、仰木監督の90年代までは安定していた
00年代以降があまりにひどすぎた……が、今年来年でついに流れが変わるか!?
80年代はずっとBなんやな
50年代 ●●●●●●●●●○
60年代 ●○☆○○○○○★●
70年代 ●●●●★★●●○○
80年代 ○☆○○★●●○○●
90年代 ●●●○★●○●○●
00年代 ○★●●○●☆☆○☆
10年代 ●○☆★○
安定期と低迷期が比較的わかりやすく分かれているほうである
60年代(水原)、80年前後(大沢)は安定してAクラス
2004年の北海道移転後(ヒルマン・梨田・栗山)が一番の黄金期といえそう
50年代 ☆○○●○○○○●○
60年代 ☆●●●●●●●○○
70年代 ☆○●○☆●○○●●
80年代 ○○●★○○●●★★
90年代 ●★★●●○●★★●
00年代 ●●●●●☆●○●●
10年代 ◎★●○●
毎日球団として常勝を宿命付けられてのスタートだったが、西鉄・南海の後塵を拝した
80年代半ばまではそこそこ勝っていたものの、80年代後半以降の暗黒っぷりが酷い
近年は日本一に2回輝くものの、2年連続Aクラスは20年以上なく、安定して強いとは言えない模様
このチームだけ、2年前から説明文が変えられない……
50年代 ●○○●☆○☆☆☆●
60年代 ○○○☆●○○○●●
70年代 ★★★●●○★★●★
80年代 ●●☆☆○☆☆☆☆○
90年代 ☆☆☆☆☆○○☆☆○
00年代 ○○☆○☆○○●☆●
10年代 ○○○○●
黒い霧に沈んだ70年代付近の暗黒期を除いては常勝球団
50年代後半(三原)と80年代・90年代(広岡・森)は大正義すぎて何も言えない
近年も黄金期には劣るが十分Aクラス常連だった
が、暗黒期以来回避してきた連続Bクラスがかかる来年が正念場
>>9
輝きスギィ~
00年代 ―――――★★●●○
10年代 ★●●☆★
まだ歴史を語る段階ではないと思うけど再掲
10年中Aクラスが2度だけなので現地点では弱小球団という評価は免れないだろう
でも日本一になっただけ初期の広島、国鉄、近鉄よりはマシ
ロッテはしゃーないな
50年代 ○☆☆☆○☆☆☆☆☆
60年代 ○☆●☆○☆☆☆☆☆
70年代 ☆☆☆☆○★☆☆○●
80年代 ○☆○☆○○○☆○☆
90年代 ☆●○○☆○☆●○○
00年代 ☆○☆○○●●☆☆☆
10年代 ○○☆☆☆
白 す ぎ て 嫌 に な っ て く る
Bクラスになっただけで最悪扱いされるのもやむをえない
75年の最下位や05~06年の連続Bクラスは歴史的だったといえる
第2次原政権は☆6つ(日本シリーズは4回だが(小声))、V9以降では最高の安定期だろう
>>12
なんやこれ…
>>12
ダイヤモンドですわ
50年代 ●○○○○○○○○○
60年代 ○●☆○☆○○○○○
70年代 ○●○○●○○●★●
80年代 ●○○●●☆○★★●
90年代 ★★○●●★★●★★
00年代 ★★●☆●☆○○○●
10年代 ○●●○□
70年代までの安定期はAクラスの割りに優勝が少ない
90年代前後の暗黒時代はありとあらゆる意味で強い印象を残した
00年代(星野・岡田)は優勝2回と復調
Vやねん!以後暗黒に片足を突っ込んだがスパイスが1年遅れで利いて持ち直した……そのせいで□という新たな記号が誕生した
50年代 ★★●●●●●●●●
60年代 ●●●●●●●★○★
70年代 ●●★★★☆○●○☆
80年代 ☆○●○☆○☆○○○
90年代 ○☆●★○○○○●●
00年代 ●●●●●★●●●●
10年代 ●●●○○
黄金期と暗黒期の極端っぷりはホークスと同様(時期的にはちょうど正反対)
70年代後半から80年代の黄金期(古葉・阿南)は今から見ればすごC
連続Bクラスを去年ついに止め、再び白色の時代が来るのか……来年も目が離せない
※ちなみにホークスとカープ、両方Aクラスになったのは1976年以来
50年代 ○○○○☆○○○○○
60年代 ●○○○★○○○★●
70年代 ●○○○☆○●○●○
80年代 ★●☆●○●●○☆○
90年代 ●○★○○●○★○☆
00年代 ○●○○☆○☆◎○○
10年代 ☆☆○●●
Bクラスは続いても3年までで安定して強い
強いて言うと80年代前半は低迷していたかなといえる程度
落合政権が球団史上一の黄金期であったことは坂井社長が失脚した今明白
が、ここ2年で風向きが変わってきたか
50年代 ●●●●★★★★★★
60年代 ☆★○●○●●●●○
70年代 ○○●●●●★★●○
80年代 ●★●○★●●●●★
90年代 ○●●●★●●○☆○
00年代 ○○★★★○★●★★
10年代 ★★★●●
2000年前後(権藤ほか)を除いてずっと低迷している
マリーンズとスワローズが未達成の5年連続Aクラスがあることが小さすぎる誇り
(*^◯^*)が爆誕してからのこの2年、★が●に変わっただけ成長したが、そろそろ漂白したい
面白いな
(*^◯^*)星がいっぱいなんだ!
流石ベイ『スター』ズやな
50年代 ●●●★●●●●●●
60年代 ★○★●●★●●●●
70年代 ★★●●○●●○☆★
80年代 ○●★★●★★●●●
90年代 ●○☆☆●☆●☆●●
00年代 ●☆○○○●○★●○
10年代 ●○○★★
78年(広岡)に初優勝するものの、80年代まではずっと弱小球団だった
野村監督による90年代の黄金期がチームの歴史を変えたといえよう
ただその90年代も隔年気味で連続Aクラスは4年が最高である
80年代の暗黒期以来の連続最下位に沈んだが、真中新政権の明日は如何に
※2年前から説明文が変わるわけがないのですが、再掲
近鉄バファローズ
50年代 ★★★★○●●●★★
60年代 ★★★●★★★★●○
70年代 ○○○★●○●●○☆
80年代 ☆★○●●○○★○☆
90年代 ○○○●○★●○●★
00年代 ★☆○○●―――――
最初の20年間がベイスもびっくりの暗黒っぷりで「ちかてつ」と揶揄された
70年代以降(西本・仰木など)はAクラスの回数の方が多くなり、阪急や西武と名勝負を繰り広げた
00年代はダイエー・西武との3強時代が続くと思われたが・・・
大映ユニオンズ(スターズ)
50年代 ○●●○★●●★――
高橋ユニオンズ
50年代 ――――●★★―――
ロビンス
50年代 ☆●★―――――――
パイレーツ
50年代 ●―――――――――
大映とロビンスは戦前から存在するものの
基本的にこのあたりの球団に黄金期は存在しない
1年限りでは1950年のロビンスはすごかったが
以上です
ご自由にお使いください
イッチおつやで
こうしてみるとかなりの差やな
なるほど面白いなコレ
巨人は広島初優勝時の年だけ最下位なんやな
イッチおつ
これは面白い
イチモツ
こう見るとすげーな
いちおつ
見やすいし分かりやすいね
1950年のセ・パ分立以降の順位について
優勝を☆、優勝以外の日本一を◎、優勝以外の日本シリーズ進出を□、
Aクラスを○、Bクラスを●、最下位を★
として図式化したというだけのお話
なんJでスレ立ててからもう2年経ったので、アップデート版を作りました
(例)
ゴールデンイーグルス
00年代 ―――――★★●●○
10年代 ★●●☆★
パ・リーグ→セ・リーグの順で2014年シーズンの順位順に掲載します