離婚後も亜希さんの闘いは続いた。離婚当時長男は12歳、そして次男は9歳。彼らが通うエスカレーター式私立校の学費は合わせて年間200万円ほどかかるが、次男が大学を卒業するまで13年もある。
だが「毎月それらがきちんと支払われる可能性は低い」と考えた彼女が弁護士と相談して行ったのは“養育費債権”だった。清原の自宅マンションに長男名義で約3400万円、次男名義で約4900万円の抵当権を設定したのだ。まさに“銭闘”だ。
「マンションは’15年2月に約2億3千万円で売却されました。そのうち、計8300万円ほどが養育費分として確保され、清原さんの経済状況に関わらず、
将来にわたって子供たちが生活費や学費を受け取ることができるようになったのです」(前出・知人女性)
清原和博 逮捕前にあった元妻・亜希さんとの8300万円銭闘
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160209-00010001-jisin-ent
かしこいね
モデルだけじゃこの先何年も食っていけんやろからね
何かしら食いぶちは確保したんやろなとは思ってた
子ども名義で抵当権を設定しておくんだ
いろいろな方法があるんだね
こんなしっかり者の嫁がついててなお道を誤った清原って
DVは薬の影響だったんやな
自分でぶっ壊しておいて家庭を壊すなは草生える
嫁に「家庭を壊さないで」と言われたのかと思ったら清原が嫁に言ったのか(困惑)
この嫁はホンマに有能やな
金があればなんとかなるな
そして行動がいちいち賢い
有能なのになんでこんな旦那選んだんや?
>>13
そりゃ金よ
サエコといい女って金に汚いな
>>24
これはしょうがないやろ
>>24
サエコと一緒にするのはあまりにも失礼
>>24
サエコは明らかに自分の人生楽しむ費も入ってるからなあ
清原の生涯賃金に比べたら慰謝料1億もないとか譲歩したな
>>27
慰謝料ちゃうやろ、これは子供の養育費の話や
結婚する時に清原は10億円の通帳作ってプレゼントしたらしいが
その10億はどこ行ったんや
>>32
そもそも本当にやったのかどうかも怪しい
離婚したのに何で清原姓を名乗ってるの
>>35
清原って名がなきゃ稼げんやろ
売れないからホステスやってたんやし
>>35
子どもおるからやろ
まあ清原性背負うよりも苗字変えた方が遥かにマシな気がするが
というかおもったんやけど学校転校とかはあかんのか?学費以前に学校内外であの子あの清原の子供らしいよとかあの人清原の元嫁らしいわよとか言われそうやん
嫁自身も顔割れてるし転校してもいずれ気づかれてヒソヒソされるんやろうな
まあ子供が慶應幼稚舎に入れたのは清原のおかげみたいなもんやろ?
銀座のママと浮気旅行にいってDVして薬やっておいて家庭を壊さないでと嫁に嘆願するってどういうことや?
>>48
家庭に対する責任は妻が一人で負うものってことやろ
夫は何をしてもよいと
でも清原の両親ってメディアに出てる部分しか知らんけど
普通に仲が良くて力を合わせて一から自営をって感じで
こんな男尊女卑こじらせたような空気全然なかったけどなあ
清原はいったいどこでこんな考え方学習したんやろ
>>118
お父さんもお母さんも立派な人だったんやけどな
それこそ桑田の親戚の畜生っぷりの方がひどかった
>>130
お父さんは未だに町内会に出てるらしいな
周りの人間が悪く言わんて事はそう言う事やろな
一億円プレーヤーになった和博が「お父さんもう働かなくていいよ」言うたら
「俺はお前とは違う」言うて清原電器店の経営続けたのは有名な話やな
これだけ頭が回れば何年も前から覚醒剤使用には気づいてそうやけど
>>50
DVで逆らえないようにしてみたんやろ失敗したけど
>>50
家族やと思ってたから出来る限り我慢してたんやろ
普通は包丁持って追い掛け回された時点で別居する
亜希、野球の各関係者に頭を下げ
「旦那の刺青は絶対私が消させます、どうか主人を見捨てないでください」
その頃清原は新しいタトゥーを入れたことを亜希に自慢する日々
「昔やりたくても出来なかったことをやるんや!w」
薬物報道
亜希、遂に見放す
なお清原の現在の彼女は慶応大生(銀座のホステス兼任)の模様
有能嫁やな
子供はまっとうに育つやろ
子供が学校行けないとかはホンマ可哀想やし安心した