- ⚾中日・柳、癖バレか? 岡本&キャベッジ盗塁で阿部監督ニッコリwwww
- ⚾カープファン「日ハムがNPBにブチ切れているのでは?」戦う姿勢見せる球団方針を支持する声
- 【画像】アイドルとグラビアをこなす絶世の美女
- 【画像】グラドルさん、私服があたシコすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- カープファビアン1号逆転2ランホームラン!弾丸ライナーで真っ赤なレフトスタンドに打ち込む!!
- 【NBA】MINと再延長の激戦で、ラス痛恨のシュートミス&3PTファウル・・・ヨキッチ60得点トリプルダブル実らず!
- トランプ大統領「我々はグリーンランドを手に入れる。100%だ」…軍事奪取を否定せず!
- 巨人・阿部監督「4番にバント。勉強になりました(笑)」
- 牧秀悟、通算99号となる今季1号の同点弾「同点の本塁打になってよかった」
- 中日井上監督「4番になぜバントさせちゃいけないの?ボクの中で点を取るこだわり」
- 安価スレは何故廃れたのか、結論が出る
- 1万円のことを10kとか書いたりする奴いるけどなにあれ?
- トランプ大統領「我々はグリーンランドを手に入れる。100%だ」…軍事奪取を否定せず!
- 巨人・坂本2億4千万円申告漏れ
- DeNA 7-1 阪神、ジャクソン7回1失点9Kで初勝利! 佐野が決勝打で、6回に打者一巡の猛攻
- 元オリックス・増井浩俊さん、4/4の古巣日本ハム主催のファイナルピッチセレモニーに登板決定
- 【公示】井上絢登が登録抹消 大貫晋一が1軍昇格
- 防衛省の入省式で機材トラブル、国歌流れず、中谷大臣が機転を利かせてアカペラで斉唱!
- ワイ名古屋に引っ越し完了www
- 防衛省の入省式で機材トラブル、国歌流れず、中谷大臣が機転を利かせてアカペラで斉唱!
- トランプ大統領「我々はグリーンランドを手に入れる。100%だ」…軍事奪取を否定せず!
- 【ヤクルト対広島1回戦】広島・ファビアン、来日初ホームランが逆転2ランホームラン!!!!!!!!!!!!!!!
- 『ジョーイ・デフランセスコ』
- グローランサー2っていい感じただったよね
- 『グレン・ミラー』
- 【阪神】木浪聖也の満塁打率がすごい
- (ヽ´ん`)「ネットだと虐めてきたやつらと同じことをするのか」
- 【阪神】糸原&青柳が新作グッズPRトーク「自分の声で起きたくない!」
- 2020年DeNA春季キャンプメンバー発表!
- 一人暮らしの敵と味方で打線組んだwww
「昨年はパスボールがリーグ4位(11個)だった。投手の立場からすれば、スライダー、フォークといった自分にとっての決め球になるボールを自信を持って捕手に投げることができなくなってしまう。そうなると、どうしても捕球しやすいストライクゾーンで勝負しないといけない。相手打者も配球を読みやすくなる。そういうところをまずは改善したい。捕手がしっかりボールを捕ってくれれば、投手も自信を持って投げられる」
――ベンチからサインを出す、という点では、98年に日本一を達成した権藤博元監督がそうでした。最初の1球から最後の1球まですべて指示をしましたが、一方で捕手には「試合の中で自分がこれだ、と思う選択肢があれば自分の感性を信じなさい」とも言っていました。
「たしかに、それはアイデアの一つだと思う。ただ、僕の場合はベンチからサインを出すと同時に、捕手にはIQの面でも成長してほしいと思っている。シーズン当初は多めにサインを出して、後半戦に入ったくらいの段階で捕手にすべてを任せるという可能性はある。投手には独自の感覚もあるから、投手の判断に任せることもゼロではないと思うよ」
ボールを受けてスローイング出来たら苦労しないぞ
ボールを受けられるようにならないと
実際去年は落ちるボールかストレートのすっぽ抜けでぽろぽろしまくりだったからな
リードの負担を減らすという点ではいいだろ
外野出身やし、コーチの意見やろな
サインはフォーク出してもそれとれなかったら最悪だろ
>>12
捕球に集中しろってことじゃないか
これは有能采配やと思うで
Aクラス入りもあると思う
負けこんだら誰もついてこなくなりそう
リードの前に捕手として一番大切なことが出来てないししばらくはこっちの方がいいと思う
メジャーみたいに投手主導でいいじゃん。打たれたら投手のせい
どすこいとか変化球ばっか投げそうだけど
ラミレスは配球研究の鬼やからな
配球読みで打ってた打者やからありやね
ラミは配球研究だけは定評あるけどな
ピッチャー研究ノート使えなくなるからパリーグ行くの拒否したくらいだし
横浜ラミちゃんがサイン出すらしいが対戦相手にめっちゃ盗まれそうなんやけどそこは大丈夫なんかね
>>15
一応カモフラとしてコーチと一緒にやるらしいけどすぐばれそう
全球やろうとすると相当複雑なサインにせなバレるやろ
ラミレス(サインスッスッ)
投手「フォークやな」ポイー
捕手「シュートやな」ポロー
ラミちゃんベンチから見てて前の投球がどのコースに来たとか分かるんか?
ベンチがサインを出すのはいいと思うけど
この文化がDeに根付かないとラミちゃんいなくなったあと捕手陣が困るんちゃう
>>20
代わりのキャッチャー取ってきたらええだけやろ
どこにでもおる
>>20
ラミレスは長期政権する気満々なんやで
これは一種のサインや
>>20
指示されながらその配球の意図を自分で理解できる頭があるやつに正捕手をやらせるってことじゃね
そいつが固まったら後はラミ無しでもいけるやろ
居るのかはしらん
>>20
ちゃんと語録で最終的にはサインなしを目指すて明言してるで
全部クソでベンチが肩代わりできるのがリードやったらそら代わるよ
権藤
谷繁には困ったら俺を見ろ 俺がサインを出すからというのでやっていた
終盤には自身がついたのかほとんど俺を見ることはなくなった
古田
リードはよく怒られた
困った時にベンチを見るとそいういう時はなぜか監督はノートを見てたり
コーチと話してたりして俺から目をそらすんだ
>>43
イメージかと思ってたが、データもあるんやな
ハマスタホームだから外寄りになるのはしょうがないやろ
風吹いてる日のポール際はほんと酷い
まあ学習したら一人でやらせてみるんだろ
後半戦に入って最下位独走なら捕手に丸投げするってこと?
なんか今年のバッテリーコーチはキャッチングもスローイングも教えられる人らしい
>>39
逆にキャッチングもスローイングも教えられないバッテリーコーチってなんなんですかね...
>>54
リードもブロックも教えられなかったからセーフ
だいたい新沼なんかにコーチさせんなや
とりあえず黒羽根はもう見たくない
投手は絶対クビ振れないんかな?
練習試合見ててもわかる
ワイは横浜ファンちゃうけど今年の横浜はAクラス入ると思う
リード厨の監督って総じてクソなイメージやわ
>>51
リード厨らしく自分でリードする分どんでんとかに比べたらその点はマシやわ
ラミレスは配球読みは長けてたやろな
でも構えた所にいかなければ意味無いやろ
キャッチャーがあかんのかピッチャーがノーコンなのかどっちなんや
>>56
わかるやろ
今年で
何もしないよりはジタバタしてみようや
責任重いけどええんか
ラミレスの目が死ぬのは何試合目かな
打てないところに投げる
→キャッチャーが捕ってくれない
打たせてとろうとする
→内野手が捕ってくれない
せや外野フライでええやん
→ホームラン
完全に無理ゲーなんやで
大事なのは監督自ら配球に責任を持って捕手にやらせるということやろ
リード厨の監督はだいたい捕手に意味不明な理論で怒るだけやし
正直言われてるほど悪くはない試みだと思う
>>2
で言ってることは完全に正論でしょ
要するに捕手に要求されることが余りに多すぎるから、
バッティングもリードの勉強もやらんでいいからとにかく今は捕球だけでもまず改善しろってことでしょ?
筋は通ってる
むしろラミレスこそ筋金入りのリード厨やろ
試合を録画してまで相手の配球研究するような奴だったしな
打者でそこまでやる奴は少ない
>>107
マッケンジーの配球とか研究してたな
配球読むの大好きラミレスがこの結論に行き着いたのはちょっと面白いよな
試合前のバッテリーミーティングにラミちゃんも参加するのかな?
監督忙し過ぎるんちゃう?
うなぎも最初のほうはベンチがサイン出してたんやろ
ならいけるやろ
谷繁も権藤からサイン送ってもらってたからへーきへーき
ブラウンもやっとったし向こうでは普通にあることなんちゃう?
逆に言うなら監督やるなら配球面でも深い知識が求められるっつーか
ラミとか現役時代からそっちの方は得意やったしええんちゃうの
ラミちゃんはスコアラーが集めたデータ見ながら指示出せるから
無能捕手どもがあいまいに覚えてるよりは有効やろな
投手がそこ投げれれば
>>175
同じように監督がリードしてるエンゼルスは
ディポートGMが相手選手の打球の傾向とか色々調べて持ってきたら
こっちにはこっちのプランがあるからいらんことするな
ってソーシアが怒って結果としてGMの首飛んだけどなw
ラミレスは改革のビションしっかり持ってるからやりやすそうには見えるな
結果出るかはまったく別の話だけど
どいつもこいつも内使って組み立てる経験ない上に怖がって使わないから
直接指示出して使うことに慣れさせるってだけやろ?
結局行き着く話は今までバッテリーコーチ何してたのってことだ
- ファイターズ対ホークス 18:30~(エスコンF)
- 【阪神スタメン】6(左)前川 vs横浜 2025/04/02
- 【試合実況】ヤクルトvs広島 4/2/18:00 先発 山野太一
- 4月2日 ロッテ2-3オリックス 先発西野が6回1失点の好投も後続が被弾許し敗戦…今シーズン初黒星
- カープファビアン1号逆転2ランホームラン!弾丸ライナーで真っ赤なレフトスタンドに打ち込む!!
- カープファビアン1号逆転2ランホームラン!弾丸ライナーで真っ赤なレフトスタンドに打ち込む!!
- 【一覧】対大貫投手通算成績(過去16度対戦)がこちら 圧倒的に悪い成績なのは……
- 【民放連】フジテレビに厳重注意、遠藤龍之介会長は辞任 各社にコンプライアンス徹底を要請
- 4月2日 ロッテ2-3オリックス 先発西野が6回1失点の好投も後続が被弾許し敗戦…今シーズン初黒星
- 【NBA】MINと再延長の激戦で、ラス痛恨のシュートミス&3PTファウル・・・ヨキッチ60得点トリプルダブル実らず!
- スーパー中学生の進学先に「大阪桐蔭離れ」か
- 球審「(森下!打てるから歩くな!勿体ない!)」
- 中日・柳、癖バレか? 岡本&キャベッジ盗塁で阿部監督ニッコリwwww
- オリックス、なぜが首位wwwwwwwwwwww
- カープファビアン1号逆転2ランホームラン!弾丸ライナーで真っ赤なレフトスタンドに打ち込む!!
- 巨人・阿部監督「4番にバント。勉強になりました(笑)」
- 【カープ実況】堂林4番ファースト!末包5番ライト!先発「大瀬良大地vs山野太一」【広島-ヤクルト/神宮】
- 【試合結果】[2025/4/1] DeNAベイスターズ6-1阪神タイガース DeNAが逆転勝ちで2連勝 6回に打者一巡の猛攻!
- 【4/2】中日-巨人戦のスタメン発表 2番上林&石伊がプロ初スタメン
- 【試合実況】ヤクルトvs広島 4/2/18:00 先発 山野太一
- 【試合実況】[2025/4/2] DeNAベイスターズvs阪神タイガース 18:00~
- 【中日対巨人2回戦】巨人、6回にヘルナンデスのタイムリーツーベースで1点追加!リードを2点に広げる!!!!!!!!!!
- 巨人・坂本2億4千万円申告漏れ
- Switch2発表会、放送時間60分www😆
- DeNAオースティンが2戦連続出場回避 三浦監督「1つの理由だけじゃなく、疲労とか身体のハリとか」
- 【公示】井上絢登が登録抹消 大貫晋一が1軍昇格
- 【悲報】努力したら絶対今よりマシになる←これ言ってるやつバカだよなwww?
- 【悲報】へずまりゅう YouTubeチャンネルを復活させるも速攻でBANされる
- ワイ名古屋に引っ越し完了www
- 【悲報】ほっかほっか亭、ようやく気づく・・・・・・
- 【悲報】ロンブー淳さん、なんか変
- 【ヤクルト対広島1回戦】広島・ファビアン、来日初ホームランが逆転2ランホームラン!!!!!!!!!!!!!!!
- 【阪神スタメン】6(左)前川 vs横浜 2025/04/02
- 【試合実況】ヤクルトvs広島 4/2/18:00 先発 山野太一
- ワイ「 ゲームしよっかな!……なんか気分じゃないな……本読もっかな!……気分じゃないな」
- 川内優輝、補欠問題での中傷コメントに反論「元パリ五輪マラソン日本代表補欠なんですけどね」
- 久保建英、フランス誌インタビューで語る「特別な選手になりたい」
- 【試合実況】[2024/2/12] DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズ ユニオンですからスタジアム宜野湾 12:30~
- 【試合実況】[2024/2/12] DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズ ユニオンですからスタジアム宜野湾 12:30~
- DeNA三浦大輔監督、助っ人外国人選手らと会食!
- DeNA三浦大輔監督、助っ人外国人選手らと会食!
- DeNA三浦大輔監督、助っ人外国人選手らと会食!
- 休止中 もうしわけない!