- ⚾中日・柳、癖バレか? 岡本&キャベッジ盗塁で阿部監督ニッコリwwww
- ⚾カープファン「日ハムがNPBにブチ切れているのでは?」戦う姿勢見せる球団方針を支持する声
- 【画像】アイドルとグラビアをこなす絶世の美女
- 【画像】グラドルさん、私服があたシコすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- カープファビアン1号逆転2ランホームラン!弾丸ライナーで真っ赤なレフトスタンドに打ち込む!!
- 【NBA】MINと再延長の激戦で、ラス痛恨のシュートミス&3PTファウル・・・ヨキッチ60得点トリプルダブル実らず!
- トランプ大統領「我々はグリーンランドを手に入れる。100%だ」…軍事奪取を否定せず!
- 巨人・阿部監督「4番にバント。勉強になりました(笑)」
- 牧秀悟、通算99号となる今季1号の同点弾「同点の本塁打になってよかった」
- 中日井上監督「4番になぜバントさせちゃいけないの?ボクの中で点を取るこだわり」
- 安価スレは何故廃れたのか、結論が出る
- 1万円のことを10kとか書いたりする奴いるけどなにあれ?
- トランプ大統領「我々はグリーンランドを手に入れる。100%だ」…軍事奪取を否定せず!
- 巨人・坂本2億4千万円申告漏れ
- DeNA 7-1 阪神、ジャクソン7回1失点9Kで初勝利! 佐野が決勝打で、6回に打者一巡の猛攻
- 元オリックス・増井浩俊さん、4/4の古巣日本ハム主催のファイナルピッチセレモニーに登板決定
- 【公示】井上絢登が登録抹消 大貫晋一が1軍昇格
- 防衛省の入省式で機材トラブル、国歌流れず、中谷大臣が機転を利かせてアカペラで斉唱!
- ワイ名古屋に引っ越し完了www
- 防衛省の入省式で機材トラブル、国歌流れず、中谷大臣が機転を利かせてアカペラで斉唱!
- トランプ大統領「我々はグリーンランドを手に入れる。100%だ」…軍事奪取を否定せず!
- 【ヤクルト対広島1回戦】広島・ファビアン、来日初ホームランが逆転2ランホームラン!!!!!!!!!!!!!!!
- 『ジョーイ・デフランセスコ』
- グローランサー2っていい感じただったよね
- 『グレン・ミラー』
- 【阪神】木浪聖也の満塁打率がすごい
- (ヽ´ん`)「ネットだと虐めてきたやつらと同じことをするのか」
- 【阪神】糸原&青柳が新作グッズPRトーク「自分の声で起きたくない!」
- 2020年DeNA春季キャンプメンバー発表!
- 一人暮らしの敵と味方で打線組んだwww
大谷の言ってることも分かるがダルの言った通り二刀流を続けたら上には行けないやろ、どっちかに絞らなアカン
ダル「大谷は俺のやってきたことを真似しているだけで遠回りをしていない。後世に伝えられるものが何もない」
うーんこの
二刀流を意味のないものだと言ってるのに
大谷は遠回りをしていないと言う
まあ、確かに大谷はダルビッシュの影響をかなり受けてるのは随所にわかる
そういう意味で遠回り(試行錯誤)がないという事が言いたいんだろうよ
打者の視点から考えて配球考えんのは捕手の仕事なんやで
>>6
配球の問題じゃないだろ
「こういうふうに落としたほうが打者は嫌」とか
「こんな球種を持ってたほうが打者に有効」っていうのは投手の問題
>>14
そんなん打者によって違うんやで?
結局必要なのは観察力洞察力
例えば大谷がインサイドに4シーム投げられたら嫌と思っても打者全員がそうとは限らない
>>14
それに2流の打者視点じゃ1流には通用せんやろ?
まぁ一応投手も9人目の野手だし
多少はね
打席に立つと勉強になることはあると思うよ
でも、必須じゃない
ダルビッシュもマーも岩隈もみんなパリーグなんだけど全く支障無いね
打者に費やす時間で得られる利益が、投手に絞ってやる利益に追いついてるとは思えんのよなぁ
>>29
メジャーじゃ結局投手に絞ってるがな
ダルは苦労する道が好きなんやなぁと見てていつも思うわ
人間的には知らんが投手としては大先輩の言うことは聞いといたほうがええとおもうんやけどな
ダルビッシュに酷似した投げかたしてるな
学生時代から参考にしてたのはよくわかる
それぞれのスタイルがあって良いと思った(小並感)
今は二刀流で学べることはあるかもしれんがいつかはダルの言う通り絞らなきゃ上には行けないと思う
メジャーで投手として成功するなら今の登板間隔は長すぎるしもっと投手としての時間を増やし方がいい
左バッターだから右腕の怪我も怖い
ダル、大谷を語る「筋力はうらやましい」「二刀流、僕ならやらない」
スポーツ報知 2月27日(土)4時33分配信
【サプライズ(米アリゾナ州)=西村茂展】レンジャーズのダルビッシュ有投手(29)が25日(日本時間26日)、日本ハムの後輩、大谷翔平投手(21)のことを大いに語った。昨オフ、初めて共にトレーニングを実施。そこで「(大谷の)筋力はうらやましい」と感じたという。自分よりフィジカルが優れていることを認めつつ、投打二刀流は「僕ならやらない」と断言。自らの野球哲学に照らし合わせた「大谷論」を展開した。
ダルビッシュと大谷。日本を代表する両右腕の合同自主トレは、意外な形で実現した。
「ファイターズの球団関係者から、このオフに『中田と大谷が調子に乗ってきてるから、活を入れてくれ』って連絡があって。中田が王様状態で、言えるのは僕しかいないから、みたいな」
そこで、中田らも含めて食事を共にし、大谷からのお願いを受ける形で合同自主トレをすることになった。一緒に汗を流した大谷は、抱いていたイメージとは違っていた。
「(練習は)6、7回やったかな。もっと細いイメージがあった。細くて筋力もないのに球が速い、どうなってるんだって思ってた。実際会ったら、筋力的にもジャンプ力とか全体的に優れていた。単純に筋力とだいたい比例して球が速いんだな、と」
長身からの剛球、相手をなぎ倒す投球スタイル。2人は似ているように見える。だが、異を唱えた。
「全く違うタイプ。身長が高くて背番号が11ってことだけが共通点。大谷はバネがすごいけど、僕みたいに調整して何か細かいことができるってわけじゃない。逆に、僕が大谷みたいにすごいジャンプできるかとか、いろんな運動で人をアッと言わせられるかといえば、また違う。こういう、完全に違う部分がある」
自身を「日本人の中でも筋力は高い方ではない」という。その差を埋めるのがトレーニングや栄養の知識であり、工夫だった。
「大谷の筋力的な部分とかはうらやましいと思うけど、もし僕がそれを持っていた場合、ここまで考えてやってなかったと思う。だから僕はこれで良かった。(一流のメジャー選手と自分では)筋力的に全然違うし、ただ普通にああいう人たちと同じ食生活をしていても勝てない。だから自分で工夫していかないと。できるだけ、ほんと0・1ポイントでもいいから追い求めて、そういう人たちに近づいていくのが自分の野球人生。それが良かったんじゃないかな」
このオフ、大谷は肉体改造に取り組んだ。体重を6~7キロ増やし、キャンプイン時には人生初めて100キロを超えた。そこにはダル先生の支えがあった。
「どこの筋力が弱いかっていうのを見て、メニューを作った感じです」
ダル自身も24歳だった10年オフに初めて肉体改造に取り組んだ。1日9食を取る日もあった。とにかく胃の中に食べ物を流し込み、ウェートトレに没頭した。
「あの時の僕は、単純に何でもとりあえず食べて、トレーニングしていた。細かい栄養のことや、休養の取り方について考えが確立されていなかったから。今はある程度『これが僕の思う正解』と言える域にまで来た。大谷は『すぐ体重増えます』みたいに言うけど、それは俺が言ってることをやってるから。彼は最短コースで簡単にできてる。僕と大谷の年齢が逆だったら良かったのに(笑い)。僕の場合、そういう人がいなかったから。全部自分でやっていくしかなかった」
日本ハムがアリゾナ州ピオリアでキャンプ中、ダルは当地を訪問。栗山監督からは二刀流についての話題も振られた。
「どうやったら負担がないか、について話した。中6日(登板)の間に1回くらいDHを入れたって、それが成長の妨げになるとは思えない。死球とか、走って(負傷する)とか、そういうリスクはあるかもしれないけど、単純に体に対して疲れとかはあまりないと思う」
二刀流を続ける大谷を、ダルはどう見ているのか。
「彼の人生だから、本人がやりたければやればいいと思う。ただ、僕がもし大谷と同じくらい打撃も投球も良かったとしたら、どっちかに絞る。僕は、なるべく上に行きたい(投打どちらかを極めたい)って考えだから。2つやるってことは、上に行く確率が減るわけじゃないですか。2分の1とは言わないけど、パーセンテージ的に落ちることは確かだから、僕だったらしない」
将来の大谷に、不安を感じている部分もある。
「僕がある程度、何を聞かれても大体ちゃんとしたことが答えられる状態で大谷に伝えられることは、彼にとってはすごくいいことなんですよ。ただ一つ問題がある。僕はここまで、遠回りしてみんなが思いつくようなことを大体やってきた。ただ手を出すだけじゃなく、それなりにやってみて、引き出しがある。彼にはそれがない。このまま、いいものだけをやっていくと、大谷自身が後輩たちに伝えていけない存在になってしまう」
目指すところは日本球界の永続的な発展。大谷には、いつか後輩に何でも教えられる立場になってほしいと願う。
「結局、プロ野球選手が残していく結果って、本人の自己満足な部分があると思う。例えば(カブスの)アリエタが22勝、サイ・ヤング賞取った。ファンは喜ぶけど、それが球界の発展につながるかというと、そうじゃない。発展を目指すんだったら、選手個人個人が後輩に伝えていけるようなことをやっていかないとダメ。そこはやっぱり追い求めていってほしい」
だから、大谷には、自身が教える方法だけじゃなく、さまざまなことにトライすることを勧める。
「気になったものは何でもやった方がいい。成功するには、その前にリスクがある。そのリスクを怖がる選手ばっかり。そうなってしまうと、その先に行けないし、自分の殻を破れない。そこをどんどん行ってほしいな」
今後も一緒に練習をしていくのかは大谷次第だ。
「僕は別に一緒にやりたいってわけでもないから。向こうがもし、新しい情報をくださいとか言うのだったら、僕はいつでも時間を取る」
そのチャンスは大谷だけに限った話ではない。門戸は全ての選手に開いている。
「誰にでも教えます。一回会って、ちゃんと話聞いてるなとか、僕の言ってることを反映させてるなって分かれば、それは時間は取る。けど、そうじゃない人には…そんなに暇じゃない」
日本球界発展のため、自分が得た知識や経験は惜しみなく還元する。高い志を持った選手が、扉をノックしてくるのを待っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000113-sph-base
- ファイターズ対ホークス 18:30~(エスコンF)
- 【阪神スタメン】6(左)前川 vs横浜 2025/04/02
- 【試合実況】ヤクルトvs広島 4/2/18:00 先発 山野太一
- 4月2日 ロッテ2-3オリックス 先発西野が6回1失点の好投も後続が被弾許し敗戦…今シーズン初黒星
- カープファビアン1号逆転2ランホームラン!弾丸ライナーで真っ赤なレフトスタンドに打ち込む!!
- カープファビアン1号逆転2ランホームラン!弾丸ライナーで真っ赤なレフトスタンドに打ち込む!!
- 【一覧】対大貫投手通算成績(過去16度対戦)がこちら 圧倒的に悪い成績なのは……
- 【民放連】フジテレビに厳重注意、遠藤龍之介会長は辞任 各社にコンプライアンス徹底を要請
- 4月2日 ロッテ2-3オリックス 先発西野が6回1失点の好投も後続が被弾許し敗戦…今シーズン初黒星
- 【NBA】MINと再延長の激戦で、ラス痛恨のシュートミス&3PTファウル・・・ヨキッチ60得点トリプルダブル実らず!
- スーパー中学生の進学先に「大阪桐蔭離れ」か
- 球審「(森下!打てるから歩くな!勿体ない!)」
- 中日・柳、癖バレか? 岡本&キャベッジ盗塁で阿部監督ニッコリwwww
- オリックス、なぜが首位wwwwwwwwwwww
- カープファビアン1号逆転2ランホームラン!弾丸ライナーで真っ赤なレフトスタンドに打ち込む!!
- 巨人・阿部監督「4番にバント。勉強になりました(笑)」
- 【カープ実況】堂林4番ファースト!末包5番ライト!先発「大瀬良大地vs山野太一」【広島-ヤクルト/神宮】
- 【試合結果】[2025/4/1] DeNAベイスターズ6-1阪神タイガース DeNAが逆転勝ちで2連勝 6回に打者一巡の猛攻!
- 【4/2】中日-巨人戦のスタメン発表 2番上林&石伊がプロ初スタメン
- 【試合実況】ヤクルトvs広島 4/2/18:00 先発 山野太一
- 【試合実況】[2025/4/2] DeNAベイスターズvs阪神タイガース 18:00~
- 【中日対巨人2回戦】巨人、6回にヘルナンデスのタイムリーツーベースで1点追加!リードを2点に広げる!!!!!!!!!!
- 巨人・坂本2億4千万円申告漏れ
- Switch2発表会、放送時間60分www😆
- DeNAオースティンが2戦連続出場回避 三浦監督「1つの理由だけじゃなく、疲労とか身体のハリとか」
- 【公示】井上絢登が登録抹消 大貫晋一が1軍昇格
- 【悲報】努力したら絶対今よりマシになる←これ言ってるやつバカだよなwww?
- 【悲報】へずまりゅう YouTubeチャンネルを復活させるも速攻でBANされる
- ワイ名古屋に引っ越し完了www
- 【悲報】ほっかほっか亭、ようやく気づく・・・・・・
- 【悲報】ロンブー淳さん、なんか変
- 【ヤクルト対広島1回戦】広島・ファビアン、来日初ホームランが逆転2ランホームラン!!!!!!!!!!!!!!!
- 【阪神スタメン】6(左)前川 vs横浜 2025/04/02
- 【試合実況】ヤクルトvs広島 4/2/18:00 先発 山野太一
- ワイ「 ゲームしよっかな!……なんか気分じゃないな……本読もっかな!……気分じゃないな」
- 川内優輝、補欠問題での中傷コメントに反論「元パリ五輪マラソン日本代表補欠なんですけどね」
- 久保建英、フランス誌インタビューで語る「特別な選手になりたい」
- 【試合実況】[2024/2/12] DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズ ユニオンですからスタジアム宜野湾 12:30~
- 【試合実況】[2024/2/12] DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズ ユニオンですからスタジアム宜野湾 12:30~
- DeNA三浦大輔監督、助っ人外国人選手らと会食!
- DeNA三浦大輔監督、助っ人外国人選手らと会食!
- DeNA三浦大輔監督、助っ人外国人選手らと会食!
- 休止中 もうしわけない!
大谷「二刀流は打者の視点をピッチングに活かせる利点がある。結果的に投手一本でやるより得をする」
ダル「」