1 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:19:23.16.16  ID:7ZDS41tw0.net

ヤクルト・館山、左ふくらはぎの筋膜炎で離脱…全治は不明

2016.2.10 05:02


 ヤクルト春季キャンプ(9日、沖縄・浦添市)ヤクルト・館山昌平投手(34)が9日、沖縄・浦添キャンプで、ウオーミングアップ中に左ふくらはぎの違和感を訴え、練習を取りやめた。浦添市内の病院でMRI(磁気共鳴画像装置)検査を受けた結果、左ふくらはぎの筋膜炎と診断された。


 全治は不明で、川端理広1軍チーフトレーナーは「今後は様子を見る」と説明。4日にぎっくり腰になった畠山和洋内野手(33)に続き、2人目の離脱となった。


http://www.sanspo.com/baseball/news/20160210/swa16021005020002-n1.html



2 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:20:10.98.98  ID:yW1oz1ki0.net

靭帯じゃないからセーフ

4 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:22:48.12.12  ID:qin+B3wL0.net

靭帯が繋がってれば無傷という風潮

3 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:22:02.32.32  ID:oDysAeJYd.net

怪我という怪我をやり尽くした男

10 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:25:33.12.12  ID:nMGrVMuQ0.net

プロ人生で何回復活する気やねん

5 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:22:52.38.38  ID:A+GMkkGW0.net

確か筋膜炎って地味に重い怪我やんな?

23 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:30:22.98.98  ID:4qtlPPtGa.net

>>5

ほぼ肉離れ

28 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:31:52.13.13  ID:A+GMkkGW0.net

>>23

なら言うほど大したことないか

長くても4週~6週とかそのへんやろ

49 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:36:10.26.26  ID:E2DR1yfh0.net

>>28

状態によるとしか言えんやろ数週間から一月ぐらいで痛みが引く場合もあれば3年とか経っても引かん場合もある

ただ酷い場合は歩くどころか立つ事も出来んぐらいの激痛らしいし違和感程度なら大丈夫やろ多分

56 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:39:07.23.23  ID:snaVhPNFd.net

筋膜炎だの筋肉痛だのが実は深刻なアレでってのはよくあることや

125 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 06:13:41.03.03  ID:Z4sUoKhJ0.net

筋膜炎みたいに練習による慢性的なものは治りが遅いんだよなぁ

7 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:24:09.61.61  ID:OzcEaUC5K.net

早くもローテ一人クリンナップ一人が消えた

9 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:24:58.17.17  ID:lS4ERY2a0.net

さすがヤクルト

今年は量より質で攻めてきたか

次は秋吉あたりか?

26 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:31:44.70.70  ID:fSK2W80UM.net

>>9

こっから量産していくんやで

25 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:30:46.87.87  ID:7O6FLd7D0.net

石山を中継ぎに回す余裕が無くなっていく

32 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:32:34.32.32  ID:PT0FshnQd.net

畠山逝って次は館山か。今年は量より質やな

12 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:27:05.64.64  ID:fl635dxHM.net

前日めっちゃ投げ込んで健康アピールなんてするからこうなる

43 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:34:51.18.18  ID:EybWZPVi0.net

良かった、これで靭帯を休ませられる

39 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:34:15.54.54  ID:1nnhK+AU0.net

靭帯は交換部品もう出ないんやっけ

48 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:35:33.77.77  ID:EybWZPVi0.net

>>39

靭帯はまだまだある

繋げるのに穴を開ける骨が限界

118 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 06:11:36.48.48  ID:5jdiDWEX0.net

FAしてたらヤバかったな

126 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 06:14:19.63.63  ID:FtwOnX/C0.net

>>118

どこも取らんて、こんだけ故障歴のある投手だから、怖くて取りに行けない

2010年に多村がFA宣言してもどこも手を挙げなかったろ?球界はそういうのシビアに見てるからな

129 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 06:18:41.01.01  ID:Y40AOdnmM.net

現役トップクラスの給料泥棒やろこいつ

131 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 06:21:21.08.08  ID:qpi/FFYC0.net

>>129

年俸一部自主返納してる筋金入りの奴隷根性やぞ

14 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:27:52.74.74  ID:gYZxU5dN0.net

ベテランだしこの時期ならむしろセーフでは

15 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:28:01.62.62  ID:yMKHOJ9U0.net

開幕前の怪我はセーフ

61 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:42:34.60.60  ID:PJHkd0To0.net

開幕前に軽めのケガをしておくとオトクというヤクルトの風潮

88 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:52:13.22.22  ID:w0RPnY3k0.net

「今後は様子を見る」という当たり前の発言すら不安に思えるヤクルトは異常だ

13 :パレードの名無しさん:2016/02/10(水) 05:27:35.77.77  ID:7O6FLd7D0.net

靭帯じゃないからセーフだけどアウトやな