でもゴールデンとか言いながらクソつまんないバラエティばっかやん
おもんない芸人出す番組作るくらいなら野球中継せぇや
>>2
需要がないならしゃーない
地上波以外でも見れるんやからそっちを使おう
>>2
お前がBSとかスカパーとかそっち見ればいいだけやんけ
スポルト打ち切りなしだろ
フジはさっさとヤクルト株売れ
フジの野球は解説が下手くそすぎて見る気になれん
1戦目が9.3%(TBS系)、
2戦目が7.3%(テレビ東京系)、
3戦目が9.4%(フジテレビ系)
4戦目が12.5%(フジテレビ系)、
5戦目が12.3%(フジテレビ系)
フジテレビのゴールデン 平均5%
その証拠にフジテレビでさえ、『プロ野球ニュース』からリニューアルして、
15年続く『すぽると!』を3月で打ち切った。
すぽると!からはプロ野球一辺倒ではなくサッカーやテニスもいれてバランスよくやってる
全然調べてないなこの記者、名前なんて言うんや?
>>29
ソース読んだら、別に「すぽるとがプロ野球しかやってない」とは書いてないけど
そうとられそうな書き方やな、上手いことやったな
この手の話題って毎回わけわからんサイトがソースやな
むしろ、CSの「プロ野球ニュース」をそのまま地上波に戻して欲しいわ
すぽるとがなくなり、カトパンがいなくなったら
フジテレビに何が残るんや?
地上波は中途半端だからいいよ
代わりにBS放送増やしてくれ
(ラジオに)切り替えていく
清原でダーティーなイメージになるくらいなら去年の三バカのがアカンやろ
薬が良いとは言わんが芸能界でもおるやんけ
テレビ業界が一番ダーティなんですがそれは
スカパー契約するしかないな
でも芸能界くらい麻薬に染まってる業界はないやろ
清原逮捕は関係ないやろ
視聴率低迷はしゃーないわ
地上波が減るのはしゃーないわな
今どき国内戦映して率とれるスポーツ系はフィギュアとかゴルフくらいやろうし
>>26
ゴルフも視聴率取れんだろ柔道や相撲すら取れないのに
ていうかTVの視聴率自体が下がってんとちゃうんけ
少子化問題もあるしなあ
観客数(小声)
もう地上派は代表戦だけでええやろ
他の放送潰して巨人の試合なんか放送しても野球のイメージが悪くなるだけや
>>77
結局毎年代表戦はやっているしね
TBSかテレ朝でやってほしい
まあ野球人気とテレビ視聴率を結びつけて考えるのは違うと思うわ
たしかに一昔前みたいに、野球がスポーツの王者というわけじゃないけど観客動員もネットでの試合中継も増えてるわけだし
コンプライアンスを理由にするなら野球中継よりバラエティ出演のもうが問題じゃないですかね
テレビいらんから全部ネットでやれ
ワイ道民高みの見物
サンテレビって頭おかしいってはっきりわかんだね
サンテレビ最高や!関テレなんか最初からいらんかったんや!
http://dailynewsonline.jp/article/1086893/